目的別で探す
「伴走型支援フォーラム札幌~経営に役立つ情報・取組事例等を紹介~」
このイベント・セミナーは既に終了しています
第3回「伴走型支援フォーラム札幌」~経営に役立つ情報・具体的な取組事例をわかりやすく紹介します~
- 研修
講演会
札幌商工会議所では、小規模事業者様の経営課題の解決に向け、様々な支援メニューを用いながら、事業者の方々に寄り添って、個々の成長に合わせた経営支援を行っております。 この度、伴走型小規模事業者支援推進事業の一環として、当商工会議所を活用することで経営改善や販路開拓に結びついた事業者の方々の事例発表、当会議所の経営支援メニューのご紹介を行う標記フォーラムを開催致します。事業者様の生の声を聴くこともでき、販路拡大、経営改善等の参考になるかと存じます。今後の経営力強化に是非お役立て下さい!
開催日 |
このイベント・セミナーは既に終了しています
2019年02月15(金)
|
時間 | 14:30-16:00 |
場所 | ニューオータニイン札幌 2階 鶴の間(西) 札幌市中央区北2条西1丁目2-1 |
対象 | 全社員 |
参加費 | 無料 |
内容 | 開催概要 【日 時】 平成31年2月15日(金) 14:30~16:00 【場 所】 ニューオータニイン札幌 2階 「鶴の間・西」 (中央区北2条西1丁目2-1) 【定 員】 100名 【申 込】 下記申込書に記載の上、FAX でお申込みください。当会議所のホームページからの申込みも可能です 【申込締切】 平成31年2月12日(火) 【参加対象】 札幌市内の小規模事業者、商工会議所を活用して経営改善、販路開拓等を目指したい事業者の皆様等 【カリキュラム】 ①講 話(14:30~14:50) 『伴走型支援をきっかけとしたビジネス展開について(仮)』 【講 師】合同会社Staylink 代表社員 河嶋 峻 氏 (ゲストハウス運営) ②各種支援メニューの活用法について(14:55~15:10) 【講 師】 税理士・中小企業診断士 知野 福一郎 氏 ③支援・活用事例紹介(15:15~16:00)※順不同 ・『補助金・専門家派遣の活用による取引拡大策』 ㈱スイートハーツ様(中央区・洋菓子販売業) 中小企業診断士 後藤 直樹氏 ・『補助金・マル経の活用による事業拡大策』 北海道メンフーズ㈱様(中央区・食品製造業) 当所経営指導員 ・『新商品の販路拡大に向けた専門家派遣活用』 ㈱マナイ化粧品様(豊平区・化粧品卸・小売業) 中小企業診断士 細田 行洋氏 ・『事業承継に関する事例紹介』 行政書士 小谷 聖氏 ●経営個別相談会(16:00~16:30) ※本編終了後,個別経営相談(対応:中小企業診断士) を承ります(希望者) のでお気軽にご相談ください。 |
定員 | 100名 |
主催等 | 主催:札幌商工会議所 |
お申込みフォーム | お申込みフォーム |
資料 |
このページに関するお問い合わせ先
【お問合せ】 札幌商工会議所 中小企業相談所 運営・金融課 Tel. 011-231-1766 Fax. 011-222-9540