目的別で探す
災害多発の"今こそ" 必要な有事の備えを知るセミナー
このイベント・セミナーは既に終了しています
11/28(木)災害多発の”今こそ” 必要な有事の備えを知るセミナー
- 研修
講演会
当セミナーは、改めて近年の自然災害の脅威とその備えの必要性についてご認識いただくとともに、事業中断の影響とリスクを最小限に抑えるための「今日から出来る取り組み」について、ケーススタディの紹介とBCP策定に向けたグループワークを交えた内容です。
会社の従業員やそのご家族、そして会社を守り、事業を継続するためにも、有事の際の備えは必要です。
“今こそ”必要な有事の備えを、是非この機会に知っていただければと思います。
開催日 |
このイベント・セミナーは既に終了しています
2019年11月28(木)
|
時間 | 14:00-16:30 |
場所 | TKP札幌カンファレンスセンター 7階E 札幌市中央区北3条西3丁目1−6 札幌小暮ビル |
対象 | 幹部社員, 役員・代表者 |
参加費 | 無料 |
講師 | 【講師紹介】 ◎ 経済産業省北海道経済産業局 産業部 中小企業課長 酒井 哲也 氏 ◎ 東京海上日動火災保険株式会社 北海道損害サービス部 河﨑 健一 氏 |
内容 | 【カリキュラム】 ①中小企業の強靭化に向けて ②近年の自然災害と北海道の自然災害 ③BCP策定の意義と手順(ケーススタディとワーク) ④リスクファイナンスへの保険制度の活用 |
定員 | 40名(先着) |
主催等 | 主催:札幌商工会議所・北海道経済産業局・東京海上日動火災保険株式会社 |
お申込みフォーム | お申込みフォーム |
資料 |