DXビジネスサポートプログラム

札幌商工会議所では、会員企業のDXを支援しております。

貴社のDX推進、専門家が伴走支援して実現に導きます!

DXを実現したいのでサポートして欲しい!といった企業様は、ぜひ本サービスをご利用ください。

※DX...Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略称。

企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立することを指す。

DXサポートプログラム.jpg

本サービスの特徴

・貴社のDX、無料で専門家が伴走支援します!

・貴社のご都合に合わせ、貴社に訪問して勉強会と指導を行います!

・1対1の支援なので、集合型研修とは違い、貴社の課題に合わせた完全カスタマイズの指導・支援が可能!

こんなお悩みありませんか?

・DXで人手不足を解消したい!

・DXを推進したいけど、社内の理解が得られない。

・昔導入したITはどうすればいい?
・DXの取組みを見直したい

・第三者からのアドバイス・意見が欲しい

➤ 集合型の研修やセミナーでは、すべてのお悩みを解決に導く回答はなかなか難しいこともあります。

  本サービスでは、専門家が貴社と1対1で向き合い、解決への道筋を一緒に伴走します!

例えば、こんな利用方法はいかがですか?

・なにから始めればいいのかわからない。

⇒現状や業務内容をヒアリングし、課題を洗い出し、目標の設定と、計画作成方法を指導、補助します。

・計画はしているものの、これでいいのか不安

⇒専門家の目線から具体的アドバイスや、貴社にあった過去の事例を踏まえた情報提供を行います。

・社内のDXについてなかなか社員の理解が得られない。
⇒社内DX会議等に同席し、専門家としてDXの必要性やメリット等、事例を踏まえてご説明いたします。

・DX、必要とは聞くけど中小企業の我々には敷居が高い。なかなか踏み出せない。

⇒できることから一つひとつ、貴社の状況に合わせて最適な提案を目指します。

・DXを推進すると決めた!...だけど、進め方がわからないので一から教えてほしい!

⇒目標設定から達成、フォローアップまで、専門家が伴走します。

 まずはご相談ください。

どんなお悩みも一度ご相談ください!

DXで生産性向上を実現し、競争優位性を獲得しましょう!

ご相談・お申込み

下記フォームにて受け付けています。

お申込み後、担当部よりご連絡させていただきます。

DXビジネスサポートプログラム 申込フォーム
入力例:123-4567
入力例:0312345678
入力例:foo@example.com
現状DXに関して課題がある方は詳細を記入。DXを推進したいので個社支援を希望するといった方はその旨を記載してください。
ご記入いただいた内容は当所担当部および派遣依頼をする専門家へ共有をさせて頂きます。
お申込み後、当所担当部よりご連絡を差し上げます。その後ご相談の日程調整に入ります。

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 IT推進室 電話:011-231-1077 FAX:011-222-5215