購入について
「免税店用:包装袋」の購入には、下記の2点が必要です。 @免税販売を行う店舗であること(輸出物品販売場の許可を得ていること) A観光庁の「免税店シンボルマーク」(注3)使用許可を受けていること |
※注3 | 観光庁が運用する「免税店のブランド化・認知度向上」を目的としたシンボルマーク。 店頭等に掲示することにより、外国人旅行者からの識別性、利便性を高めます。 |
A 上記@ 「輸出物品販売場許可申請書」のコピー(税務署長の押印済)を用意
B 上記A 観光庁「免税店シンボルマーク使用承認書」のコピーを用意
C 札幌商工会議所との「 覚書」(注4)に必要事項を記入・押印し、2部用意
上記A〜Cの全て(ABは1部、Cは2部)を揃えて、札幌商工会議所に持参(又は郵送)して
下さい。当所が書類確認し、覚書に押印した後から購入可能。
※注4 | 袋の「利用上の注意」や「精算方法」について定める覚書 |
・「免税店シンボルマーク」使用申請はこちら(観光庁ウェブサイト)
・「覚書」(PDF)
【持参先】
札幌商工会議所 産業部 生活・サービス産業課
住所:札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階

地下鉄南北線・東西線大通駅より徒歩5分、東豊線大通駅より徒歩2分
※さっぽろ地下街を通って「市役所・経済センター出口」をご利用頂くのが便利です。
<JR札幌駅から>
JR札幌駅南口より徒歩10分、南口タクシーのりばよりタクシーで5分
【郵送先】
札幌商工会議所 産業部 生活・サービス産業課 宛
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター
【お問合せ】
TEL 011-231-1374
< 当所が販売しない例 >
・免税店ではない場合
・観光庁の「免税店シンボルマーク」使用承認がない場合
・包装資材業者への卸売り、転売目的、個人的使用 など