ものづくり部門 - 福祉・生活
道都札幌で算出される貴重な天然石
札幌硬石(加工品・小物類)
道内最古の砕石場から算出される天然石、「札幌硬石」は明治期より貴重な石材として有名建造物や河川護岸、石垣などに多く用いられてきました。
硬石山産石材の特徴である、「ボタ」とよばれる斑点などの風合いを生かし、箸置きやお皿、ドアストッパー(ブックスタンド)などを製品化しました。
硬石山産石材の特徴である、「ボタ」とよばれる斑点などの風合いを生かし、箸置きやお皿、ドアストッパー(ブックスタンド)などを製品化しました。
商品情報
●製品サイズ:10センチ程度~各種
●納品方法:応相談
●環境配慮事項:跡地緑化・植樹祭実施
●安全配慮事項:ISO45001認証
●納品方法:応相談
●環境配慮事項:跡地緑化・植樹祭実施
●安全配慮事項:ISO45001認証
ハラダ産業(株)の他の認証製品
北のブランド認証ポイント
札幌硬石を材料とした景観用石材および加工品である。現在、札幌市内で札幌硬石を生産、加工ができる唯一の企業であり、その技術力および独自性は高く評価できる。
主な販売先と購入方法
インターネット:https://koseki.theshop.jp
企業情報
企業名 | ハラダ産業(株) |
住所 | 〒005-0818 札幌市南区川沿18条2丁目3番6号 |
代表者 | 代表取締役 藤野徹弥 |
創業 | 昭和18年 |
TEL | 011-571-5630 |
FAX | 011-571-5631 |
URL | https://sapporokoseki.jp/ |