北海道観光マスター検定

概要

北海道
観光マスター検定

北海道観光マスター検定試験とは、北海道全体に関する幅広い知識を問う検定試験です。
試験へのチャレンジを通じ、知識の取得と観光を意識したおもてなし精神の涵養が図られることを目的としております。

2025年度 試験案内

試験の詳細は、北海道商工会議所連合会 北海道観光マスター検定ホームページを参照ください。

北海道観光マスター検定

受験資格

学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。

日 程(札幌商工会議所受付、受験地は札幌となります。)

実施日時 受験対策セミナー 検定試験
令和7年10月12日(日)
10:00~15:00
令和7年11月23日(日・祝)
14:00~(制限時間90分)
受講料・検定料 8,800円(税込) 5,000円(税込)
申込方法 本書FAX・郵送・WEB 本書FAX・郵送・WEB
申込期間 令和7年9月1日(月)
~9月12日(金)
令和7年9月1日(月)
~10月31日(金)
会場 北海道経済センター 北海道経済センターほか
(会場は受験票にてご確認ください)
備考 公式テキスト執筆者等が担当します。 合格発表日
令和7年12月8日(月)
合格証交付日
令和7年12月22日(月)~
公式テキスト 「北海道観光ハンドブック」(北海道観光マスター検定公式テキスト第9版)
2,800円(税込)

申込方法(以下の申込は札幌商工会議所受付、受験地は札幌となります。)

インターネット申込

セミナーあり セミナーなし

FAX・郵送

FAX、郵送でのお申し込みの場合は下記のボタンから申込用紙をダウンロードしてください。

受付期間前は表示されません。

検定に関するお問い合わせ

北海道観光マスター検定事務局

〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階

TEL:011-241-6308 FAX:011-231-0726

団体申込については、直接お問い合わせください。

TOPへ