有名スポットからちょっとディープな穴場まで、札幌市民がおススメする観光ルートを掲載しております
-
市民がオススメ!
神社巡りで強運ゲット!格安ランチと桜を楽しむ手稲近郊エリア
まずは星置神社に来ていただき、たくさんカエルの置物や花手水に癒されます。
神社の中心にある大きな木にも触れてください。
次は星見緑地を散歩してもらいます。春の星見緑地は桜の木がたくさんあり本当に綺麗です。
緑地の中には川もあり、川のせせらぎも聴きながらの散歩は気持ちいいですよ。
その後は手稲の現金問屋という激安スーパーの中に入っている馬鹿値食堂にランチに行ってください。
破格で美味しい海鮮丼が食べられます。ラーメンや炒飯も破格で食べられてボリュームもたっぷり!
最後は手稲神社に行っていただき、存分に強運パワーをもらってください。
これであなたも強運!!2025年も素敵に過ごせますよ。
-
市民がオススメ!
子連れの朝活
ぜひ、円山の静かな朝を楽しんでほしいです。美味しいパンを頬張って、大通公園で遊んで、疲れたら「おおどりんこ」で授乳やおむつ変え。円山~大通で、動きやすさもバツグンです!
-
市民がオススメ!
「シマエナガ」を見に行こう!心も身も暖まるコース!
北海道三大かわいい動物になっている「シマエナガ」に会いにいってみませんか。
「シマエナガ」は留鳥で、1年間みられますが、ふっくらぷくぷくした「シマエナガ」は12月~3月頃に会うことができます。是非会いに行ってみてください。(ただ会えるかどうかはあなたの運次第です)
-
市民がオススメ!
円山公園登山、木道、円山動物園コース
ちょっとだけ早めに起きて朝の7時くらいから気軽にスニーカーで登れる円山を登り、降りて円山動物園でゾウの「パールちゃん」に会って下さい。ちょっと動物園内のカフェでお茶をするとお昼くらいになります。
木道を散策しながら円山バスターミナルまで歩きます。運がいいと動物たち、リスやキツツキにも会えます。
それから、円山バスターミナルのうらに「TAKU円山」というお店があります。とっても美味しい基本和食料理で、ワンプレートのランチはお手頃です。お寿司のついたコースもあります。
そこからはバスターミナルは地下鉄も繋がっているので、バス地下鉄どちらでも乗って帰れます。
ちょっとお買い物と思ったら、バスターミナル向かいの円山クラスへ。各種お土産も買えますし、その夜のワインも。特にファットリアビアのチーズはお土産にもおつまみにもおやつにも最高に美味しいイタリア人が作った札幌発のチーズです。
-
市民がオススメ!
1日に梅と桜を同時に満喫春の札幌散歩
北海道神宮からスタート。
北海道神宮で桜を楽しみながら神宮を散策。
その後SAMA北海道神宮前店で食事をして札幌の名物スープカレーを食べる。
その後移動し平岡公園で梅まつりを見て同時に梅と桜を堪能します。
-
市民がオススメ!
身も心もリフレッシュ王道の円山散策
円山散策の鉄板コース。最初は円山公園を散策しながら北海道神宮へ!ゆったりと散策して体をほぐしながら美味しい空気をいっぱいに浴び神宮に参拝して身も心もリラックス。その後はすぐお隣の円山動物園へLet's GOー!大人も子供も一緒に楽しめる動物園で動物を見てほっこり癒されよう。最後は大倉山へ!リフトに乗り全身に太陽と風を浴びて爽快に頂上へ行こうー!札幌を広く見渡せる眺めはリフト乗車の余韻もあり最高ですよ♪しっかり運動して身も心も癒されリラックスすること間違いありません。是非皆さまも円山散策にお出かけください。
-
市民がオススメ!
札幌駅周辺を徒歩圏内を満喫!
-
市民がオススメ!
地下鉄で巡る!~絶品グルメと観光スポット~
札幌を巡るなら、地下鉄がオススメ!
特に土休日なら520円で地下鉄1日乗り放題「ドニチカキップ」がおトク!
1人でも!友達やカップル、家族でも!
美味しいグルメと観光スポットを巡っていきましょう♪