円山公園登山、木道、円山動物園コース
ちょっとだけ早めに起きて朝の7時くらいから気軽にスニーカーで登れる円山を登り、降りて円山動物園でゾウの「パールちゃん」に会って下さい。ちょっと動物園内のカフェでお茶をするとお昼くらいになります。
木道を散策しながら円山バスターミナルまで歩きます。運がいいと動物たち、リスやキツツキにも会えます。
それから、円山バスターミナルのうらに「TAKU円山」というお店があります。とっても美味しい基本和食料理で、ワンプレートのランチはお手頃です。お寿司のついたコースもあります。
そこからはバスターミナルは地下鉄も繋がっているので、バス地下鉄どちらでも乗って帰れます。
ちょっとお買い物と思ったら、バスターミナル向かいの円山クラスへ。各種お土産も買えますし、その夜のワインも。特にファットリアビアのチーズはお土産にもおつまみにもおやつにも最高に美味しいイタリア人が作った札幌発のチーズです。
Maoさんオススメ!
-
円山
-
スニーカーでも登れて1時間もあれば登って降りられます。景色もよく、リスなどに会えるかも。
-
円山動物園
-
ゾウのパールが生まれました。シロクマのところでは透明なトンネルを通ってダイナミックにシロクマの様子が見られたり、レッサーパンダも可愛いです。
-
TAKU円山
-
とっても美味しくてオシャレで盛り付けも美しくお手頃な和食屋さんです。ワンプレートランチには天ぷらもお刺身もついているので外国の方にもおすすめです。お寿司のついたコースもあります。お味噌汁も美味しく、デザートも付いています。
車で6分
車で4分