フードマイスターのいるお店
北海道産食材について豊富な知識をもつ「北海道フードマイスター」のいるお店として掲載ご希望のあったお店をご紹介しています。いずれも北海道産食材にこだわりのあるお店です。是非ご利用下さい!
札幌市内(飲食店)[1]
|
||
|
お店のジャンル | 鮨店 |
---|---|---|
コメント |
【おまかせコースのみ】 江戸前の技法を用い、道産食材に惜しまず技を使う「蝦夷前鮨」。 魚介のみならず、旬には野菜果物や山菜も、北海道を満喫していただきます。 | |
住 所 |
〒064-0806
札幌市中央区南6条西4丁目1 プラザ6・4ビル4F |
|
電話番号 | TEL:090-8636-1369(予約専用) | |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1058129/ |
|
||
|
お店のジャンル | おばんざい・居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 隠れ家に、笑顔をつなぐ手づくりの味。北海道食材を使ったお料理と、こだわりの美酒で、ごゆっくりお過ごしください。 | |
住 所 |
〒064-0806
札幌市中央区南6条西3丁目6-31 ジョイフル酒肴小路3F 301 |
|
電話番号 | TEL:011-596-0747 | |
URL | https://www.fripper.jp/contents/191011mm/ |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント |
焼鳥をメインで旬の食材、当日入荷の魚介等素材を活かし 素材に活かされ 日本酒や焼酎が豊富 | |
住 所 |
〒064-0805
札幌市中央区南5条西5丁目 ソシアル桂和二階 |
|
電話番号 | TEL:011-513-0033 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 土鍋ごはん |
---|---|---|
コメント | 「土鍋ごはんとおいしいおかず、今日はごはん作らなくていいですよ」を掲げ、母娘で切盛りし女性調理人が料理する姿を見ながら、気軽にカウンターで女子ソロ飲みができる店。 | |
住 所 |
〒007-0868
札幌市東区伏古8条3丁目8-27 ビラサンライト第2 1F |
|
電話番号 | TEL:0120-094-948 | |
URL | http://m-five.sakura.ne.jp/himawari/ |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 体に安全で新鮮な北海道の食材・旬の食材を使いお客様に栄養を得ていただき明日への活力としてもらえるよう努めています。心を込めてつくり提供します!是非♪ | |
住 所 |
〒006-0022
札幌市手稲区手稲本町2条3丁目8-18 |
|
電話番号 | TEL:011-685-2136 | |
URL | http://e-bansai.com/ |
|
||
|
お店のジャンル | 喫茶店 |
---|---|---|
コメント | 北海学園大学の裏にある、小さなカフェです。コーヒーの香りが漂う明るい店内で、ゆっくりとお過ごしください。 | |
住 所 |
〒062-0911
札幌市豊平区旭町5丁目2-26 |
|
電話番号 | TEL:011-831-4912 | |
URL |
|
|
||
|
お店のジャンル | 中国料理 |
---|---|---|
コメント | 伝統的な広東料理の本質を残しつつも時代に合わせた新感覚のテーストの数々は驚きと感動そのものです。料理長・緑川忍の繊細でアイデアたっぷりのお料理をご堪能ください。 | |
住 所 |
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 |
|
電話番号 | TEL:011-893-6933 | |
URL | http://hotel-emisia.com/ |
|
||
|
お店のジャンル | 燻製創作和食 |
---|---|---|
コメント | 北海道産の厳選された食材を更に美味しく活かす為、各食材に合わせた下味、燻し材、燻し方を変え最高の状態で提供するジャパニーズスモークスタイルのお店です。 | |
住 所 |
〒064-0805
札幌市中央区南5条西3-1-2 ニューブルーナイルビル7F |
|
電話番号 | TEL:011-513-2000 | |
URL | https://r.gnavi.co.jp/h265700/ |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 当店のコンセプトは『はやい! やすい! まずくない!』 気軽に立ち寄れる「ちょい呑み屋」です! メニューは50品前後と豊富! 日替わりメニューもありますよ! 値段は100円〜と、とってもリーズナブル! 揚げ物・焼き物・煮物・旬物を気軽にお楽しみいただけます! 普段使いに最適ですので、ぜひどうぞ! | |
住 所 |
〒001-0045
札幌市北区麻生町5-1-13 |
|
電話番号 | TEL:011-299-9968 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 釜めし・甘味 |
---|---|---|
コメント | 創業明治28年、銀座立田野は銀座に本店を構える釜めしと甘味のお店です。特製南部鉄釜を使用した釜めしや素材にこだわったあんみつをお楽しみくださいませ。 | |
住 所 |
〒060-0004
札幌市中央区北4条西2丁目1 さっぽろ東急百貨店10F |
|
電話番号 | TEL:011-212-2574 | |
URL | http://www.ginza-tatsutano.co.jp |
|
||
|
お店のジャンル | 餃子・定食屋 |
---|---|---|
コメント | 十勝黒豚と10種類の野菜、たっぷりのスープを道産小麦の自家製もちもち皮で包んだジューシージャンボ餃子定食630円。大きめサイズの唐揚げ定食630円。 | |
住 所 |
〒004-0864 札幌市清田区北野4条5丁目8-18 興伸ビル1階 |
|
電話番号 | TEL:011-300-0039 | |
URL | http://505060.jp |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 旬の素材と手づくりにこだわった「おふくろ料理」ならぬ「お姉さん料理」でおもてなし。「晩酌セット」や「お夕飯セット」でお一人様 からでも気軽にご利用いただけます。 | |
住 所 |
〒004-0841
札幌市中央区北10条西14丁目桑園イーストプラザ |
|
電話番号 | TEL:011-280-0222 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 和食・居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 厳選された無農薬野菜と、種類豊富なお酒で素敵なひとときを。店内には優しく灯るキャンドル、流れるJAZZと、沢山のまねき猫。心 癒される空間です。掘りごたつ席も人気。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区大通西20丁目1-3 ZONEビルB1F |
|
電話番号 | TEL:011-614-2882 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 創作料理 |
---|---|---|
コメント | 異国情緒を感じるホテルのゆったりと落ち着きのある店内で、フードマイスターの野菜を生かした創作料理をご提供しております。ご予約 時に”ホームページを見た”と言って頂くと粗品進呈。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区北4条東1丁目3番地 |
|
電話番号 | TEL:011-330-4477 | |
URL | http://www.hotelmonterey.co.jp/sapporo/ |
|
||
|
お店のジャンル | 寿司店 |
---|---|---|
コメント | すすきのの寿司屋のカウンターで道産食材にこだわった握り寿司を是非ご堪能下さい。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南5条西3丁目ラテンビル1階 |
|
電話番号 | TEL:011-561-2468 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 鉄板焼き |
---|---|---|
コメント | 雄大な石狩平野を臨み、厳選された食材を目の前でお焼きして提供する鉄板焼きの店です。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区北3条西1丁目札幌全日空ホテル26階 |
|
電話番号 | TEL:011-242-2833 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 満ち欠けを知っている、大人達の酌交場へ。厚岸直送”かきえもん”岩手県直送の”プラチナポーク”をメインに、道産食材にこだわって ます。焼酎の在庫は800種と圧巻です。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南6条西4丁目ファニービル1階・地階 |
|
電話番号 | TEL:011-531-1341 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 居酒屋 |
---|---|---|
コメント | 北海道を中心に旬の食材を用い、無化学調味料、無添加物に拘り[安心安全]をリーズナブルに。 | |
住 所 |
〒
札幌市北区北6条西4丁目札幌駅西口パセオ1階 |
|
電話番号 | TEL:011-213-5005 | |
URL | http://kitamaru.jp/paseo_top |
|
||
|
お店のジャンル | 焼き肉店 |
---|---|---|
コメント | 北海道産の素材を多く使用しています。もみダレは使わず「素材の持つおいしさ」を大切にしています。七輪で焼いてどうぞ。 | |
住 所 |
〒
札幌市清田区清田3条1丁目3-3 |
|
電話番号 | TEL:011-882-8929 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 料亭 |
---|---|---|
コメント | 札幌で蟹と北海道料理といえば杉ノ目。大正4年に建造の石蔵の中で北海道をご堪能。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南5条西5丁目 |
|
電話番号 | TEL:011-521-0888 | |
URL | http://suginome.jp/ |
|
||
|
お店のジャンル | 料亭 |
---|---|---|
コメント | 大通駅から徒歩1分の好立地。365日、朝・昼・晩いつでもご利用いただけます。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南1条西5丁目 |
|
電話番号 | TEL:011-222-0082 | |
URL | http://suginome.jp/ |
|
||
|
お店のジャンル | 創作料理 |
---|---|---|
コメント | 札幌で最も古い炉ばた焼の店。新鮮なキンキやホッケなど北海道の味覚を目の前で焼き上げます。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南5条西5丁目 |
|
電話番号 | TEL:011-512-3570 | |
URL | http://suginome.jp/shop/utari.html |
|
||
|
お店のジャンル | ジンギスカン |
---|---|---|
コメント | 生ラムジンギスカンの元祖店。やわらかいラム肉にひと冬寝かせた自家製たれを使用。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南4条西4丁目第5グリーンビル1F |
|
電話番号 | TEL:011-271-2853 | |
URL |
http://suginome.jp/shop/ yamagoya.html |
|
||
|
お店のジャンル | 創作料理 |
---|---|---|
コメント | 平岸駅直結平岸ゴールデン街に立ち飲みスタイルの蒸し野菜とお酒のお店です。野菜はせいろで丁寧に蒸しています。不足しがちな栄養を 気軽にお酒を飲みながら補充して下さい。 | |
住 所 |
〒
札幌市豊平区平岸2条8丁目2-6 平岸ゴールデン街内 |
|
電話番号 | ||
URL | http://www.choi-nomi.com/ |
|
||
|
お店のジャンル | ジンギスカン |
---|---|---|
コメント | 春は桜、夏は花菖蒲、秋は紅葉、冬は銀世界。一年中秘伝のタレで炭火焼のジンギスカン。 | |
住 所 |
〒
札幌市豊平区月寒東3条11丁目2-5 |
|
電話番号 | TEL:011-851-8014 | |
URL | http://www.tjc1953.com/ |
|
||
|
お店のジャンル | イタリア料理 |
---|---|---|
コメント | 北海道の食材と季節感を大切にしたイタリア料理店です。旬の味とワインをゆったりとした時間の中でお楽しみ下さい。 | |
住 所 |
〒
札幌市白石区栄通19丁目3-1 |
|
電話番号 | TEL:011-851-1717 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 洋食店 |
---|---|---|
コメント | オムライス、パスタの店です。 | |
住 所 |
〒
札幌市西区発寒8条12丁目1番地イオン札幌発寒SC3F |
|
電話番号 | TEL:011-669-5489 | |
URL | http://www.tjc1953.com/ |
|
||
|
お店のジャンル | 自然食 |
---|---|---|
コメント | 大丸当初からある有機食材の自然食堂です。今時期は京都の加茂ナスがおススメです! | |
住 所 |
〒
札幌市中央区北5条西4丁目大丸札幌店8階 |
|
電話番号 | TEL:011-828-1255 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | ワインバー |
---|---|---|
コメント | フランスワインと北海道食材がたのしめる小さなビストロです。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区南3条西22丁目2-7ブローニュ円山1F |
|
電話番号 | TEL:011-614-5430 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | 喫茶店 |
---|---|---|
コメント | 1958年から営業している自家焙煎珈琲の喫茶店です。ブレンド380円からフードメニューやデザートも揃えており、大人数からお一 人様まで対応いたします。ジャズが流れる落ち着いた空間です。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区大通2丁目陶管ビル地下1階 |
|
電話番号 | TEL:011-231-1836 | |
URL | http://ameblo.jp/gutenanakusa/ |
|
||
|
お店のジャンル | 喫茶店 |
---|---|---|
コメント | 動物性食材を使わず、有機野菜や自家栽培野菜を使った料理6〜7品、汁物、雑穀米、オーガニックコーヒー、手作りスイーツがついた「ななくさご膳セット」がおすすめです。 | |
住 所 |
〒
札幌市南区川沿18条1丁目2-12 |
|
電話番号 | TEL:011-573-0577 | |
URL | http://ameblo.jp/gutenanakusa/ |
|
||
|
お店のジャンル | 喫茶店 |
---|---|---|
コメント | できるだけ道産と国産の食材を利用したランチはおすすめ。 | |
住 所 |
〒
札幌市中央区北3条東3丁目1-29酒井ビル1F |
|
電話番号 | TEL:011-221-0247 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | カレー店 |
---|---|---|
コメント | 化学調味料は一切使わず食材の美味しさを伝えたい。体が喜ぶカレー、笑顔になる時間を提供したい。安心・安全の為、仕入先や製法を明 確にしています。 | |
住 所 |
〒
札幌市北区新琴似7条7丁目7-15 |
|
電話番号 | TEL:011-765-0621 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | パン屋 |
---|---|---|
コメント | 北海道産小麦と自家製天然酵母で卵・乳製品を使用しないでフワフワ・モチモチのパンを作っています。 | |
住 所 |
〒
札幌市東区北22条東9丁目2-14 |
|
電話番号 | TEL:011-704-7739 | |
URL | http://www.kenkousha.net/ |
|
||
|
お店のジャンル | 台湾料理 |
---|---|---|
コメント | 台湾人シェフ直伝の本場の味をベースにしたお食事や台湾茶、デザートから夜のアルコール類まで様々なシーンに合わせて気軽に楽しめる 豊富なメニューを揃えています。 | |
住 所 |
〒
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2 サンピアザメトロモールB3F |
|
電話番号 | TEL:011-890-2340 | |
URL |
|
||
|
お店のジャンル | イタリア料理 |
---|---|---|
コメント | 道産子イタリア料理とワインのお店です。気軽に普段着でお楽しみください。 | |
住 所 |
〒
札幌市豊平区月寒中央通5丁目2-11 |
|
電話番号 | TEL:011-856-9898 | URL | http://ilsogno2002.jimdo.com/ |