【株式会社林自工】全社員が健康で生き生きと働ける職場づくりを実践し、次世代の育成や環境に配慮し持続可能な社会の実現に向け取り組みを行ってまいります

会社概要

株式会社林自工

代表取締役 林 将告

〒004-0813 札幌市清田区美しが丘3条10丁目1番1号

電話番号:011-881-2111

URL:https://hayashi-jiko.co.jp/

SDGs取組事例

社員の成長・社員と家族の幸せ

社員がやりがいを感じる風土の醸成と整備
全社員が健康で生き生きと働ける快適な職場づくりを実践するとともに、多様性を尊重した職場環境を確立し、社員とその家族が幸せに暮らせるよう取り組んでまいります。

【具体的な取り組み】

  • 資格取得の助成制度
  • 健康経営優良法人認定
    • 健康診断受診率100%
    • 受動喫煙防止・社内分煙
  • 性別、国籍を問わない人材採用と育成の推進
  • 育児休暇の推進

最近では若い社員もたくさん増えて、資格取得のために講習会費用・取得費用を助成しています。2019年からは、100円ランチと称して1日100円で利用できる温かい昼食バイキングも始めました。健康・安全を第一に、長く活躍してほしい。そうした方針で、これからもどんどん環境を整えていきたいと思っております。

地域・社会貢献

すべてに感謝の気持ちを持ち、地域に根差した企業として、今後もあらゆる地域事業への参画や次世代を担う地元人材の採用・雇用・育成など地域貢献活動に対して積極的に取り組み、持続可能な地域社会へ貢献してまいります。

【具体的な取り組み】

  • 地元人材の積極採用
  • 高齢者雇用の延長、再雇用
  • 地域のゴミ拾い、花壇整備
  • 学生インターンシップの受け入れ
    • 学生の育成・知識向上

職業体験を通して生徒の勤労観・社会人になる為の人間形成そして知識向上を目的として行っています。

■■機械加工工場■■
溶接・旋盤・NC旋盤・フライス盤・エンジンの水圧テスト・油圧ホース 等

■■自動車工場■■
乗用車 タイヤ交換・エンジンオイル交換・ブレーキパッドの交換 等
大型車 エンジンオイル交換・ハブベアリングにグリスアップ・バッテリー点検・タイヤの脱着 等

機械加工工場では、普段学校で学んだ事がどの様な部分に活かされるのか
自動車工場では、未経験の自動車整備を経験してもらいました

来て良かった、楽しかった、新しく興味が持てた、この業種の仕事に就きたい等、生徒さんの日誌にも書いてあり、 お役に立てたと感じられました。

そのほかに、20年ほど前から毎週月曜日の朝に会社の周りを清掃する『社員一斉ゴミ拾い活動』・『花壇の整備』を続けています。

環境へ配慮した取り組み

産業廃棄物の分別による資源リサイクルの推進と省エネへの積極的な取り組みにより、地球環境負荷低減に向けて自社が出来ることを実践し、地球環境・地域環境の保全に貢献してまいります。

【具体的な取り組み】

  • 産業廃棄物管理・分別の徹底
  • リサイクル製品の積極利用
  • 社用車のEV車への導入推進
  • 社内照明LED化
  • クリーンバーンヒーター
    • 工場から出た廃油を暖房に使用

創業75年以上にわたり実績を積み重ねているエンジン部品の再生を行う内燃機加工
他社が直せない物の修理・製造が終わってしまった部品の製作など、モノを大切に使い続ける責任と価値。それらの多種多様なニーズにお応えしています。

ガバナンス体制

時代とともに変化する環境・多様化するニーズに対応するべく『技術力の向上』と『新しい分野への挑戦』により成長し続けていくと共に法令順守を徹底した企業経営を持続し、透明性の高い事業活動を行うことで全ての取引企業から信頼される企業を目指してまいります。

【具体的な取り組み】

  • SDGs取組に向けた社内周知活動
  • BCP(事業継続計画)の策定
  • ICT技術の積極的導入
  • DX化推進
    • タイムカード導入等

置き工具も導入。使用時に在庫品のバーコードをiPhoneでスキャンすると自動で発注され商品が届きます。常備品の管理・不要な発注・お客様への部品待ち時間を解消する試みも始めました。

▼株式会社林自工SDGsホームページ

SDGsへの取り組み|株式会社林自工

ブログ | 株式会社 林自工