11/1~11/22 知って役立つ労務管理基礎セミナー(全3講)
            
            
            
          
            - 経営相談
資金 
労務管理とは、労働条件、安全衛生など、組織の労働に関する内容全般を管理することです。「人」に関わる仕事がほとんどであり、適切な労務管理をすることで安心して働ける環境を整備するために重要な点について解説します。
- 開催日
 - 
 このイベント・セミナーは既に終了しています2023年11月01日(水) ~2023年11月22日(水)
 
- 時間
 - 各回14:00-16:00
 
- 場所
 - 北海道経済センター8階 Bホール・第3会議室
札幌市中央区北1条西2丁目 
- 対象
 - 役員・代表者,どなたでも
 
- 参加費
 - 会員1名:14,000円
非会員1名:23,000円(いずれも税込)
【振込先】
※セミナー開催日の2週間前にメール(PDF)にて受講票及び請求書をお送りいたします。
請求書に記載されております指定の口座にお振込みお願い致します。
※受講料振込後のキャンセルは、返金致しかねますので予めご了承願います。
※当日までにお支払いなくキャンセルされた場合、受講料を請求致しますので予めご了承願います。
※受講票及び請求書が万が一届かない場合は、TEL:011-231-1761までご連絡願います。 
- 講師
 - 社会保険労務士事務所テラス
所長 倉 雅彦 氏 
- 内容
 - 日程第1講:11月1日(水)第2講:11月8日(水)第3講:11月22日(水)内容
雇用管理は人材定着の礎です。労務管理の基礎を学び、労務トラブルの予防についてお話します。
- 労働契約の原則
 - 労働条件の明示
 - 就業規則の記載事項
 - 不合理な待遇差の禁止・同一労働同一賃金
 - 労働時間の管理
 - 時間外労働・休日労働・深夜労働・変形労働時間
 - 休憩時間・休日
 - 年次有給休暇
 - 賃金の基本・割増賃金
 - 退職管理・定年・解雇
 - 女性労働者の保護・育児介護休業
 - 健康診断・安全衛生管理・メンタルヘルスとストレスチェック制度
 - 職場のハラスメント対策
 - 労働保険・社会保険の適用範囲・加入について
 
講師社会保険労務士事務所テラス
所長 倉 雅彦 氏 
- 定員
 - 先着50名
 
- 主催等
 - 札幌商工会議所
 
このページに関するお問い合わせ先
        札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター 電話:011-231-1761 FAX:011-223-7173