3/12(木)新入社員教育担当者・メンター研修
- 人材採用
育成
メンターは何をするのか。話してもらうにはどんなことを心がけたらいいのか。
成長の為にどんな関わり方があるか。心理学の面から学ぶことで納得感を得ながら、
実習で少しずつ実践する中で得た経験や気づきが、良いメンターとして成長する助けになります。
- 開催日
-
このイベント・セミナーは既に終了しています2026年03月12日(木)
- 時間
- 9:30-16:30
- 場所
- 北海道経済センター8階 Bホール
札幌市中央区北1条西2丁目
- 対象
- 役員・代表者
- 参加費
- 会員1名:14,000円(税込)
非会員1名:28,000円(税込)
【振込先】
※セミナー開催日のおよそ2週間前より郵送にて請求書をお送りいたします。
請求書に記載されております指定の口座にお振込みお願い致します。
受付の際は受講者名と氏名を事務局までお伝えください。
※受講料振込後のキャンセルは、返金致しかねますので予めご了承願います。
※当日までにお支払いなくキャンセルされた場合、受講料を請求致しますので予めご了承願います。
※受講票及び請求書が万が一届かない場合は、TEL:011-231-1761までご連絡願います。
- 講師
- キャリアコンサルタント ポジティブ心理学プラクティショナー
上田 菜香 氏
- 内容
◆関わり方と効果
・OJTとメンターの違い
・接し方の違いによる心理的作用
◆メンターの姿勢・役割や背景
・適切なコミュニケーションと信頼関係構築
・話の聴き方や進め方
・自己成長を支援するフィードバック法
◆相談しやすく互いに成長できるメンターとは
・抑えるハラスメント
ありがちな例と安心安全な会話
・相手への理解 葛藤やストレスの把握
発達課題や社会変化要因から
・自己理解 人を見る際の傾向
正しく聴くためにバイアスに気付く
- 定員
- 50名
- 主催等
- 札幌商工会議所
このページに関するお問い合わせ先
札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター 電話:011-231-1761 FAX:011-223-7173