5/24 接遇マナー基本研修
- 人材採用
育成
接客に関わる業務においては、高感度な接遇力の実践が求められます。接遇力とは「お客様に、どのように対応すると快適と感じて頂けるのか」を1人ひとりイメージし「自ら行動する」力の事です。そのベースとなる「接遇マナーの基本」を習得して頂きます。
- 開催日
-
このイベント・セミナーは既に終了しています2023年05月24日(水)
- 時間
- 9:30-16:30
- 場所
- 北海道経済センター8階 Bホール
札幌市中央区北1条西2丁目
- 対象
- どなたでも
- 参加費
- 会員1名:14,000円
非会員1名:23,000円(いずれも税込)
【振込先】
※セミナー開催日の2週間前にメール(PDF)にて受講票及び請求書をお送りいたします。
請求書に記載されております指定の口座にお振込みお願い致します。
※受講料振込後のキャンセルは、返金致しかねますので予めご了承願います。
※当日までにお支払いなくキャンセルされた場合、受講料を請求致しますので予めご了承願います。
※受講票及び請求書が万が一届かない場合は、TEL:011-231-1761までご連絡願います。
- 講師
- オフィスMap
代表 半田 量子 氏
- 内容
- 接遇力
- 接遇力とは
- 接遇力の重要性理解
接遇マナーの基本行動とポイント- 第一印象が与えるイメージ
- 接遇マナーの5つのポイント(挨拶、表情、立ち居振る舞い、身だしなみ、言葉遣い)
正しい言葉遣い- 話し方の基本
- 敬語の使い方
- 感じの良い言葉づかい
- 電話応対の基本
接客プロセスとコミュニケーション力- 接客プロセスの理解
- 聴くスキル
- リピーターに繋げるコミュニケーション力
講師オフィスMap
代表 半田 量子(はんだ りょうこ) 氏日本航空国際線 キャビンアテンダント、パナソニックリビングショールームの執行役員として人材教育を専任された経験から、接客・接遇教育のエキスパートとして、多方面で活躍。
- 定員
- 先着50名
- 主催等
- 札幌商工会議所