6/16 Z世代に"届く・刺さる・選ばれる"採用資料とは?~ 共感で動かす 次世代採用資料セミナー
  • 人材採用
    育成

616  自然農園セミナー HPバナー.png

・「企業説明会でZ世代に刺さる採用資料って、どうやって作るの?」

・「採用広報がワンパターンで差別化できない」

・「伝えたいことはあるのに、うまく言葉やデザインにできない...」

・「忙しくて、資料作りに時間がかけられない」

このようなお悩みを抱えていませんか?

この度、専門家の方を講師でお招きし、「聞き手に伝わりやすい」プレゼン資料の作成方法について

講話いただきます。

その他、AIツールを活用した時短テクニックもお伝えいたします。

ご興味ある方は、ぜひご参加ください。

開催日
このイベント・セミナーは既に終了しています
2025年06月16日(月)
場所
北海道経済センタービル 8階 Aホール
内容

セミナー講話内容

■自社説明の場面でよく陥る失敗

■自社説明資料を作成するうえで押さえるべきポイントと伝え方

■AIツールを活用した資料作成方法 など

講師紹介

【講師氏名】

 株式会社自然農園

 噺家/プレゼンテーションクリエイター 澁谷 智誉丸 氏

【講師略歴】 

 北海道室蘭市出身(48歳) 札幌大学経営学部卒業 札幌の印刷会社勤務、

 のち同社札幌本社配属 2004年 株式会社自然農園入社(社歴20年)

【セミナー・講義実績】

 商工会議所セミナー採用向けセミナー

 星槎道都大学にてプレゼンテーションセミナー

 Peatix AIを使った資料作成術オンラインセミナー

 オンライン教育プラットフォームUdemy Business講師

セミナーで得られること

Z世代のリアルな価値観と心を動かすポイント
共感で伝える採用資料の構成と見せ方のコツ
AIを使った、時短で伝わる資料づくりのヒント

対象

経営者/会社役員/人材・採用担当者 など

参加費

無料

定員

60名

※1社につき2名までご参加いただけます。

お申込方法

下記お申込フォームより必要情報を入力してください。

申込締切日:令和7年6月9日(月) 

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課 電話:011-231-1772 FAX:011-222-5215