【7/14〆切】令和7年度 第1回 貿易実務講座(2025年)
- 取引拡大
PR
今回は、第1部では、アジア・欧米などの主要各国の文化やニーズなど海外展開における初期段階
で必要な情報を、第2部では、商談や貿易の実務に係るポイントをお伝えいたします。
「FOOD HOKKAIDO2025」へのご参加を検討されている方、海外展開へご興味のある方は、
ぜひご参加ください!
- 開催日
-
このイベント・セミナーは既に終了しています2025年07月18日(金)
- 時間
- 13:30-15:30
- 場所
- 北海道経済センタービル8階 第3会議室
〒060-8610
札幌市中央区北1条西2丁目
北海道経済センタービル8階 第3会議室
※ビル正面入口より入っていただき、向かって右手側のエレベーターにて
8階まで上がっていただくとわかりやすいと思います。
- 参加費
- ・当所会員:無料
・当所会非会員:3,000円
※当日会場で現金にてお受けいたします。お釣りの無いようご協力お願いいたします。
- 講師
- 岡部 健太郎 様
- 内容
「海外展開・貿易実務の基礎知識」
第1部:主要国市場の動向と輸出時の留意点 13:30~14:20
・アジア・欧米など主要国の市場トレンド
・各国の規制や文化・商習慣における留意点・輸出成功/失敗の実 例とその要因
・海外展開の初期段階で押さえるべきポイント 等
第2部:輸出商談と貿易実務のポイント 14:30~15:30
・商談準備のポイント
・海外バイヤーとの商談の進め方
・契約、インボイス、決済・物流手続きの基本
- 定員
- 40人
- 主催等
- 主催:札幌商工会議所、ジェトロ北海道、北海道台湾貿易協会、札幌貿易協会
備考1
<個人情報の共同利用について>
本セミナーお申込においてご提供いただく個人情報を以下の範囲内で共同利用します。
(1)共同利用する個人情報の項目:ご所属、お肩書、ご氏名、メールアドレス、ご所属住所、電話番号、FAX番号
(2)共同利用者:独立行政法人日本貿易振興機構
(3)共同利用者における利用目的:本セミナーの運営、事業運営のための情報収集・検討、アンケート実施のため
(4)共同利用について責任を有する者:独立行政法人日本貿易振興機構、札幌商工会議所
このページに関するお問い合わせ先
札幌商工会議所 国際・観光部 食産業・貿易課 電話:011-231-1332 FAX:011-222-5215