6/7 管理職研修
- 人材採用
育成
コロナ禍で急速に進んだテレワークという働き方やオフィス勤務とテレワークを併用するハイリッドスタイルという働き方の多様化が進み、今までの人材マネジメント、チームビルディングのノウハウが通用しなくなってきています。管理職として、コロナ禍での新しい武器を手にすることが出来る研修です。
- 開催日
-
このイベント・セミナーは既に終了しています2022年06月07日(火)
- 時間
- 9:30-16:30
- 場所
- 北海道経済センター8階 Aホール
札幌市中央区北1条西2丁目
- 対象
- 中堅社員,幹部社員
- 参加費
- 会員1名:13,500円
非会員1名:22,000円(いずれも税込)
【振込先】
※2名様以上受講される場合は、受講料単価を1名様当たり2,000円づつ割引致します。
※受講をキャンセルされる場合は、開講日前日までに事務局までご連絡下さい。
当日キャンセルの場合は、受講料を返金致しかねますので予めご了承願います。
セミナー前日までに下記口座へお振込み願います。
(振込手数料は貴社にてご負担願います。)
北洋銀行 本店(普)0131637
北海道銀行 本店(普)0105237
北海道信用金庫 本店(普)5079791
【口座名義】 札幌商工会議所
※開催日の1週間前頃に受講票をお送り致します。万が一届かない場合は、TEL:011-231-1761までご連絡願います。
- 講師
- 株式会社 日本ビジネス社
代表取締役社長 佐々木 隆浩(ささき たかひろ) 氏
- 内容
- オリエンテーション
- 「ウィズコロナ」を生き残り「アフターコロナ」を制する
- 管理能力診断による個別マネジメント力の現状・課題・改善
- テレワークで部下を育てるリモートマネジメント
- 職場で部下から求められているシリアスなテーマと対処法
- 世代間ギャップの悩みを解消する若手社員&シニア人材のマネジメント法
- テレワーク時代の「心のケア」マネジメント
- まとめ&質疑応答
講師株式会社 日本ビジネス社
代表取締役社長 佐々木 隆浩(ささき たかひろ) 氏
- 定員
- 先着50名
- 主催等
- 札幌商工会議所