8/29開催 令和5年度 国際ビジネス人材支援事業 第1回外国人採用セミナー 在留資格を知って自社に適した採用を知ろう!
            
            
            
          
            - 人材採用
 育成


昨今人材不足が話題にされる中、外国人人材の雇用・育成が話題になっています。そこで今回は外国人材を
雇用・育成をするうえでの注意事項等について講師をお招きしてお話をいただきます。
外国人材の雇用を検討されている企業、すでに雇用をしている企業様はぜひご参加ください!!
- 開催日
- 
 このイベント・セミナーは既に終了しています2023年08月29日(火)
- 時間
- 14:00~15:00
- 場所
- 北海道経済センタービル8階 Bホール
 札幌市中央区北1条西2丁目
- 対象
- どなたでも
- 参加費
- 無料
- 講師
- 講  師:(一社)国際人材育成支援協会 代表理事 石川 周二氏
 講師略歴:札幌出身、宿泊事業経験6年(東京4年、釧路2年)
 教育事業経験2年(札幌市)
 外国人関連事業経験7年目(札幌市)
 2022年12月に個人事業主として活動開始
 2023年5月に法人化
 宿泊・教育事業を経験し、日本の少子高齢化の実態に直面。法を遵守し、適切な在留資格の助言と外国人関連事業の運営・補助、外人材の育成に努める。
- 内容
- 講演テーマ - ➀在留資格について - ➁自社がどの在留資格の外国人材を雇用できるのか - ③外国人材雇用に関するリスクやコスト 
- 主催等
- 主催:札幌商工会議所 共催:札幌市
このページに関するお問い合わせ先
        札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課 電話:011-231-1772 FAX:011-222-5215