5/22(木) 労働時間トラブルへの実務対応セミナー
- 人材採用
育成
時間外労働60 時間超の割増率の引上げ、賃金の消滅時効期間の延長もあり、サービス残業代請求された際のリスクが大きくなっています。労働時間リスク対策は、益々重要になっています。労働時間リスク対策を確認します。
- 開催日
-
このイベント・セミナーは既に終了しています2025年05月22日(木)
- 時間
- 13:30-16:30
- 場所
- 北海道経済センター8階 Bホール1号
札幌市中央区北1条西2丁目
- 対象
- 中堅社員,幹部社員,役員・代表者
- 参加費
- 会員1名:7,000円(税込)
非会員1名:14,000円(税込)
【振込先】
※セミナー開催日のおよそ2週間前より郵送にて請求書をお送りいたします。
請求書に記載されております指定の口座にお振込みお願い致します。
受付の際は受講者名と氏名を事務局までお伝えください。
※受講料振込後のキャンセルは、返金致しかねますので予めご了承願います。
※当日までにお支払いなくキャンセルされた場合、受講料を請求致しますので予めご了承願います。
※受講票及び請求書が万が一届かない場合は、TEL:011-231-1761までご連絡願います。
- 講師
- 社会保険労務士法人 北海道賃金労務研究所 代表 石田 和彦 氏
- 内容
時間外労働60時間超の割増率の引上げ、賃金の消滅時効が延長されたインパクトが大きく、サービス残業代が高額化するリスクがあります。「ここだけは押さえておきたい」労働時間に関する知識と、サービス残業代請求へのリスク対策を考えます。
・労働時間の基礎知識
・ケースで考える労働時間
・トラブルになり易い管理監督者と事業場外みなし労働時間
・未払い残業代トラブルへの実務対応 ほか
※内容は、予告なく変更する場合があります
- 定員
- 先着50名
- 主催等
- 札幌商工会議所
このページに関するお問い合わせ先
札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター 電話:011-231-1761 FAX:011-223-7173