1/17(水)開催! 人手不足対策・生産性向上に向けた ロボット・IoT・AIソリューション展示体験会
  • 生産性向上

【生産性向上】【業務効率化】【人手不足】【バックオフィス改善】

【すべての業種】【建設業】【飲食業】【介護業】【宿泊業】【運送業】【卸・小売】【サービス】

【ロボット】【クラウド】【AI】【ソリューション】【アシスト】

自動ロボット掃除機のイラスト配膳ロボットのイラストコンピューターを使うロボットのイラスト

 このたび、人手不足対策、生産性向上や業務効率化、デジタル・DX推進に向け、

ロボットやIoT、AIソリューションなど概ね50アイテムをご用意した、デモ展示体験会を

実施いたします。是非会場にて、視て、触れていただき、導入に向けた情報収集の機会としてください。

【開 催 日】

   令和6年1月17日(水) 13:00~17:00

【会   場】

   北海道経済センター8階 A・Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)


【プログラム】

〈1〉配膳・清掃ロボット 説明会・デモ体験会( 13:00~15:30) 会場:北海道経済センター8階 Bホール

   ※定員50名(事前の参加申し込みが必要です) ➡ 申込フォーム

    ・サービスロボット事業の取組みについて

    ・清掃ロボット・配膳ロボットの概要について

    ・配膳ロボット説明デモ体験   

    ・清掃ロボット説明デモ体験

〈2〉介護系ロボット・IoT・AIソリューション展示・体験会(13:00~17:00)会場:経済センター8階 Aホール

   ※定員無し(事前の参加申し込み無しでご入場できます)

    ・IoT機器、AIソリューション、介護系ロボット等、約50種類の展示をご体験いただけます。

【展示予定一覧(ロボット・IoT機器類・AIソリューション)】

 ※都合により、一部変更が生じる場合があります、ご了承ください

NO. 区分 名称 特徴

特におすすめ

業種・業界・業務

人材不足解消

サービスロボット

配膳ロボット プログラムした場所まで商品を配膳を行う 宿泊・飲食

人材不足解消

サービスロボット

清掃ロボット プログラムしたエリアを自動で掃除を行う 宿泊・飲食・小売

センサーによる

データの見える化

置くだけIOT 振動センサー等による、機械の異常や稼働状況をクラウド画面で一元把握を行う 製造・工場

従業員の安全・

体調管理

ウェラブルコネクト ウェラブル端末とクラウドを活用し、装着者の体調変化、現在地(位置)を把握し、問題点の早期発見を行う 建設・運送
商品の在庫管理 スマートマット 重量検知機を活用しクラウドで在庫管理を行う 製造・飲食
VR VR 仮想空間による疑似体験。
(電柱昇降体験等を投影、設備部で安全研修に活用)
建設
運搬補助 アシストスーツ 運搬補助スーツ。持ち上げ作業の効率化や軽労化に貢献する 建設・車両整備
ドローン ドローン 小型飛行ロボット秒間撮影情報や高画質映像を活用し点検などに活用する 建設
デジタルミュージアム ギャラリービュー ICT技術を活用して、様々な人々が身近な環境で芸術や建物内外を楽しむことが可能 観光
10 勤怠管理

KING OF TIME for おま

かせはたラクサポート

打刻時間や勤務シフトをクラウドを活用し勤務管理を行う 幅広い業務業種
11 議事録作成支援 スマート書記 録音した音声からAIを活用して会議音声をテキストデータとして出力する 幅広い業務業種
12 翻訳機 ポケトーク 多言語対応の翻訳機械でコミュニケーション円滑化をする 観光・宿泊・飲食・小売
13 ファイル共有 コワークストレージ クラウド上にデータを保管し、ファイル管理や外部共有、BCP対策として活用する 建設・サービス
14 クラウド型POS スマレジ 会計データをクラウドで集約し日々の売り上げ管理を効率化する 飲食・小売
15 介護補助 ネオスケア 見守りカメラで様々な危険動作の予兆を、高精度で検知し、居室の状況をスマートフォンでいつでも確認 医療・介護
16 紙処理業務の自動化 データエントリーソリューション AI-OCR、RPAを活用した、どうしても無くせない紙資料からのデータ入力の自動化 幅広い業務業種
17 AIチャットボット AIチャットボット 社外・社内の問合せ対応を自動化。24時間365日対応可能で、対応稼働を効率化 幅広い業務業種
18 集客ツール オルト(alt) LINEを活用したリアル店舗のリピーター育成ソリューション。メッセージ配信や特典利用で再来店を促進 飲食・小売
19 法人向け電力供給 エネット電気(新電力) 環境負荷の低い電気を提供(エネット電気) 幅広い業務業種
20 電気使用量見える化 InfoEnnet(いんふぉエネット) 電気使用状況の見える化。お客さまの電気使用量・電気料金などをWeb上で情報提供するサービス 幅広い業務業種
21 脱酸素支援

EnneGreen(エネグリーン)

電気と非化石証書の組み合わせでお客さまの再生可能エネルギー導入やCO2排出量削減を支援 幅広い業務業種
22 デマンドレスポンス

EnneSmart(エネスマート)

節電アクションに対して電気料金が割引されるデマンドレスポンスサービス 幅広い業務業種
23 EV充電器遠隔制御

EnneEV(エネーブ)

EV充電インフラの導入とEV充電器の遠隔制御により電気料金の上昇を抑制するサービス 幅広い業務業種
24 販売促進 スマートストア 無人での決済を行える店舗を構築運用する 小売
25 販売促進 ど冷えもん (動画・パンフレットによる紹介) 冷凍した食品の販売ができる自動販売機 飲食・小売
26 アルコールチェックアプリ NCSドライブドクター
(アルコールチェック)
スマートフォンへ専用アプリを導入し、クラウド方でデータの記録・保存を実施 運輸・運送・車を利用される方
27 運行管理システム NCSドライブドクター 運行中の映像・音声や走行データを専用車載器で捉え、Web上で把握できるサービスです 運輸・運送・車を利用される方
28

AIテレマティクス

Offseg(オフセグ) AIで事故リスクを検出した場合、警告音や音声でドライバーへ通知します。また、管理者にはメールで通知を行う AIテレマティクス 運輸・運送・車を利用される方
29 道路空間情報取得 MMS 車両に計測機器を搭載し、地形・地物等を移動しながら計測を行い3次元データ(レーザ点群含む)を作成 建設・土木
30 設備管理の省力化・災害対応の迅速化支援 トリプルIP 蓄積した点検データを一元管理、点検対象設備を条件検索でリスト化の実施、
移動時間の短い点検ルートの策定を行う
建設・土木
31 立合受付業務のWeb一元化 立会Web 工事会社から各事業者への申請をワンストップで実現 建設・土木
32 浸水情報の検知 GaiaFits冠水検知 浸水センサ・雨量計等の各種センサから得られた浸水情報をリアルタイムでメール配信、現地の表示板等により通行者等に対して注意喚起を行う 建設・土木
33 路面状態の評価 路⾯性状評価システム
(道スマ)
計測装置を搭載した⾞両を⾛⾏させるだけで、舗装のひび割れ等を計測 建設・土木

34

道路管理業務支援 道路工事調整システム 占用事業者が工事計画情報をシステムに登録することで、道路管理者がとりまとめることなく、各者の工事計画情報を一元的に管理し、業務の負担を軽減 建設・土木
35 集客支援 Myタウンページ ホームページやロゴのデザインから、Web広告、ネットショップの開設、メルマガ配信などのマーケティング機能やツールの追加など、幅広いサービスを提供 飲食・小売・サービス
36 集客支援 人流DXソリューション タウンページデータベースと各種人流データを融合することで、『いつ・どんな人が・どこからどこへ』移動したかを可視化し、精緻なエリアマーケティングを実現。 飲食・小売・サービス
37 移乗支援(装着型)

マッスルスーツ

GS-BACK

軽量かつ機動力を備え、歩く・しゃがむ・立ち上がるといった動作をより自由に。腰への負担を軽減。 運輸・医療・介護
38 移乗支援(装着型)

マッスルスーツ

Exo Power

最大補助力27kgfで、働く現場の腰への負担をパワフルにサポート 運輸・医療・介護
39 移乗支援(装着型)

アシストデバイス

レイボエクソスケルトン

簡単装着であらゆる動作を自然に。腰への負荷を最大40%低減。 運輸・医療・介護
40 移乗支援(装着型)

パワーアシストスーツ

JーPAS fleairy

介護作業に特化した初めての衣服型アクティブパワーアシストスーツ。腰にかかる負荷を軽減する 医療・介護
41 移乗支援(非装着型) 移乗サポートロボット Hug T1-02 人が立ち上がる時の軌跡を表現。自然な立ち上がりをサポート。 医療・介護
42 排泄支援 サニタリー利用記録システム トイレに設置したセンサが利用者の排泄を自動で検知・通知をし、効率的な利用者の見守りと排泄記録の自動化を行う。 医療・介護
43 見守り・コミュニケーション支援 aams

離れていても心拍・呼吸等の状態をリアルタイムで見守り可能

マット部はエアー式のため、安全で劣化しにくい

医療・介護
44 見守り・コミュニケーション支援 眠り SCAN eye

マットレスの下にセンサ設置し、体動やバイタル、睡眠状態を把握

生活状況の見える化で体調の変化を早期発見

医療・介護
45 見守り・コミュニケーション支援 ライブコネクト

複数のセンサーを使って居室の状況をみえる化

入居者の事故や発見遅れを防ぎ、職員の巡回の負担を軽減

医療医療・介護・介護
46 見守り・コミュニケーション支援 LOVOT

最先端のテクノロジーを備えた愛らしい表情で人々を癒すロボット

医療・介護
47 見守り・コミュニケーション支援 Romi

独自のAIで、自然な会話が楽しめるコミュニケーションロボット

医療・介護
48 見守り・コミュニケーション支援

Kebbi+

検温ソリューション

非接触で体温測定、血圧測定ができるコミュニケーションロボット

医療・介護
49 見守り・コミュニケーション支援 パロ

人の心を元気づけ、穏やかにするロボット

世界で最も癒し効果のあるロボットとしてギネスブックにも認定

医療・介護
50 見守り・コミュニケーション支援 FUKU助

設定した時刻に、お薬を出してくれる服薬支援ロボット

医療・介護
51 分身ロボット Orihime

視線入力やスイッチ入力で、文字入力や合成音声でのスピーチができる意思伝達装置

医療・介護
52 移動支援 Crara

加齢や事故、病気などによって歩行が難しくなってしまった人のための歩行トレーニングロボット

医療・介護
53 介護業務支援 LIFELENS

介護施設ご入居者のお部屋での状況や生活リズムを24時間365日見守るロボット

医療・介護
54 排泄支援 おむつセンサー

排泄、排尿すると、アラートでお知らせ

10段階の感度調整機能で対象者に併せて感度調節可能

医療・介護
55 リハビリ支援 AIREHA500 脳血管疾患や怪我などでマヒになられた方の手指の関節運動のリハビリをサポート 医療・介護

※都合により、一部変更が生じる場合があります、ご了承ください

 

開催日
このイベント・セミナーは既に終了しています
2024年01月17日(水)
時間
13:00-17:00
場所
北海道経済センター8階(Aホール・Bホール)
札幌市中央区北1条西2丁目
対象
どなたでも
参加費
無料
定員
〈1〉サービスロボット デモ体験・説明会( 13:00~15:30) 定員50名(事前予約あり) 〈2〉IoT・AIソリューション体験・展示会(13:00~17:00)※定員無し(事前予約なし)
主催等
主催:札幌商工会議所
共催:NTT東日本株式会社 北海道事業部
   株式会社マルベリー
協力:株式会社エネット、日本カーソリューションズ株式会社、株式会社NTTネクシア、
   株式会社ヒューマンテクノロジーズ、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、
   テルウェル東日本株式会社、SB C&S株式会社、
   エヌ・ティ・ティインフラネット株式会社、NTTタウンページ株式会社、
   株式会社NTT東日本-南関東、東日本電信電話株式会社
このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 IT推進室 電話:011-231-1077 FAX:011-222-5215