札幌商工会議所女性会 特別講演会 「年寄だってやればできる」 
  • 経営相談
    資金
  • 生産性向上
  • その他
※定員に達したため申込を終了しました。

札幌商工会議所女性会では、年に一度、地域社会に貢献することを目的に特別講演会を実施しております。

今年は、世界最高齢プログラマーの「若宮 正子 氏」をお招きし、開催いたします。

スクリーンショット (152).png

開催日
このイベント・セミナーは既に終了しています
2025年03月14日(金)
時間
13:30-15:00
場所
北海道経済センター 8階 Aホール
札幌市中央区北1条西2丁目
対象
どなたでも
参加費
・お一人2,000円
※お支払方法は銀行振込のみになります。


【振込先】
振込先は下記になります。

北洋銀行  本店 普通 0016333
北海道銀行 本店 普通 0346161

口座名義 札幌商工会議所女性会

※3月12日(水)までにお振込ください。
※申込後上記口座に振込をお願いします。
※振込手数料はご負担願います。また、チケットのお引き渡しは、3月14日(金)当日に北海道経済センター8階 受付でお渡しいたします。   
※郵送受取での申込の場合は送料・事務手数料370円をお振込下さい。                  

講師
若宮正子 略歴
・1935年4月19日生
・高校卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に定年まで勤務。
・58歳からパソコンを独学で習得。
・2017年 ゲームアプリ「hinadan」を公開。
 これにより米国アップル社CEOよりWWDCに特別招待された。
・2017年より数々の政府主催会議の構成員を勤める。 
・2018年 国連社会開発委員会のイベントで講演。
・2020年 国連人口基金のイベントで講演。
 
現在
・一般社団法人メロウ俱楽部 理事
・熱中小学校教諭(一般社団法人熱中学園)
・内閣府主催「高齢社会対策大綱策定のための検討会」構成員
・岸田首相主催・デジタル田園都市国家構想実現会議構成員
・デジタル庁デジタル社会構想会議構成員
・総務省デジタル活用支援アドバイザリーボード構成員

・著書 
「やりたいことの見つけかた」
「昨日までと違う自分になる」
「88歳、しあわせデジタル生活 
 もっと仲良くなるヒント、教えます」
「和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く(共著)」他
定員
先着200名
このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 生活・サービス産業課 電話:011-231-1374 FAX:011-222-5215