メールマガジン最新記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     <2025/7/17>札幌商工会議所メールマガジン第1467号
                              https://www.sapporo-cci.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンは、毎週月曜日に会員登録企業および公的機関からのお知らせ、
木曜日に当所の各種事業・イベント情報の定期発信を行っております。
情報内容の確認は、各お問い合わせ先へお願い申し上げます。

☆ 2025/7/17 CONTENTS ======================================================
<会議所からのお知らせ>
 ◆セミナー・講演会
  ◇研修・実務・資格
   ・仕事が楽しくなる!「ビジネスコミュニケーション力向上セミナー」
   ・おもてなしの心で差をつける!元航空会社VIP接遇担当に学ぶマナー講座
   ・組織力向上を目指す!管理職研修
   ・日商簿記3級 受験対策講座(全17回)・直前答案練習会(全2回)
   ・弁護士に学ぶ!悪質クレーム対応のノウハウ
   ・超入門!原価計算攻略セミナー
   ・フリーアナウンサーが伝えるビジネスマナーと会話術
   ・やる気が出る!若手社員モチベーションアップ研修
   ・上司が知るべき部下指導の方法
   ・入社半年!新入社員フォローアップ研修
   ・若年社員を定着させるには(中堅・管理職向け)
   ・1から学べる!就業規則改良セミナー~採用から労使トラブルまでの対応~
  ◇人事・労務・人材育成
   ・経営側弁護士によるメンタルヘルス不調社員の対応セミナー
   ・タイプ別問題社員への実務対応セミナー
   ・知って役立つ労務管理基礎セミナー(全3講)
  ◇人材確保
   ・インターンシップセミナー ~選考希望率と定着率を向上するために必要なアプローチとは~
   ・札幌商工会議所×公益財団法人日本 オリンピック委員会 協働企画 プロアスリート人材雇用促進イベント 
 ◆お知らせ・ご案内
  ・7月16日(水)~7月22日(火)まで地下街コミュニケーションスペースで、「草木染め × 工房はまなす」を開催中!
  ・中小企業診断士登録養成課程 実習受け入れ企業募集中
 ◆会員サービス
  ・「One Dream FESTIVAL2025」会員特別価格にてチケット販売中!
  ・2025年度北海道日本ハムファイターズ 観戦チケット回数券販売中!
  ・「金閣・銀閣 相国寺展」会員特別価格にてチケット販売中!
  ・「都市間バス回数乗車券」を会員特別価格にて販売中!
  ・大阪・関西万博視察ツアー(2泊3日)お申込みを開始いたしました


============================================================================

……<会議所からのお知らせ>……………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月29日(火)仕事が楽しくなる!「ビジネスコミュニケーション力向上セミナー」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さまざまな世代、価値観の違う方とのコミュニケーションを円滑にする心構えから、
日々の業務に役立つ「対話力」「倫理的思考力」などのポイントを演習により体感し、
即実践できるコツをつかんでいただきます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/729.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月20日(水)おもてなしの心で差をつける!元航空会社VIP接遇担当に学ぶマナー講座

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しいマナーを身に付けることで、どのような場面でも自信を持った振る舞いが出来ます。
美しい言葉遣いや所作はもちろん、接遇に必要不可欠であるホスピタリティマインド
(相手を思いやり相手の立場になって行動すること)を学びます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/820vip.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月21日(木)組織力向上を目指す!管理職研修

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業活動における成果を生み続けていくための重要なカギは、
管理職の共創をリードする力(=影響力)にあります。
本セミナーでは、管理職としての影響力を効果的に発揮するための意識や考え方、
技法を習得していただき、組織力の強化につなげます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/821.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日商簿記3級 受験対策講座(全17回)・直前答案練習会(全2回)
※8月25日(月) ~11月10日(月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2025年11月16日施行 第171回統一試験向け≫
 受験対策講座
  簿記はビジネス界の共通言語。
  企業で働くために必須の基礎知識が身に付き、小規模事業・中小企業の経理事務に役立ちます。
 直前答案練習会
  本試験レベルの予想問題を使用して、答案練習後に解答・解説を行います。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/08/details/content.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月2日(火)弁護士に学ぶ!悪質クレーム対応のノウハウ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスタマーハラスメントや悪質なクレームへの対応への備えが不要な職場はありません。
本講座では、日頃、企業法務を専門に取り扱っている弁護士の立場から、
事業者がすぐに実践できる効果的なノウハウを紹介します。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/92_2.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月10日(水)超入門!原価計算攻略セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原価計算にはさまざまな目的や手法があります。
本セミナーでは、その違いを理解するとともに、「経営判断のための調査」として行う原価計算を基礎から学び、
原価計算結果から販売価格を導きだす力を養います。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/910_2.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月11日(木)フリーアナウンサーが伝えるビジネスマナーと会話術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会人としての必要なビジネスマナーの基本を改めて確認しながら、
苦手とする方が多い敬語や電話応対のスキルアップを目指すとともに、
会話力の向上によるコミュニケーション術を学びます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/911.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月17日(水)やる気が出る!若手社員モチベーションアップ研修

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若手社員のキャリアアップと若手社員ならではの悩みの解決を通じて、モチベーションの向上、能力向上を図ります。
若手社員が自立し、自ら成長していくための機会となるセミナーです。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/917.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月25日(木)上司が知るべき部下指導の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部下の育成が上手くいかない。
育成に力を入れてもなかなか効果をあげられないと悩む方に、部下育成の基本をお伝えします。
迷いながら自己流で育成に取り組まれていた方に、これからは自信をもって人材育成に取り組んでいただけるよう、
理論と実務上のコツをお伝えします。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/925.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月7日(火)入社半年!新入社員フォローアップ研修

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社半年を客観的に振り返り、自身の成長や課題を明確にします。
ビジネススキルの定着度合いを確認しながら、さらなる理解の向上を図ります。
今後のアクションプランを作成し、モチベーションアップにつなげます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/107_71.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月9日(木)若年社員を定着させるには(中堅・管理職向け)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働き方や将来に対する考え方の変化の中育ち、社会環境や価値観に大きな隔たりがある若手社員は、
ベテラン社員に劣らず優秀な能力を持っています。
どう関わり、共有すれば会社や組織への定着と自発的な成長につながるのか、
1on1ミーティングを含め、講師の実演やワークを通じて実践的に考えます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/109.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月16日(木)1から学べる!就業規則改良セミナー~採用から労使トラブルまでの対応~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変わりゆく労使関係、裁判例を踏まえて定期的に就業規則のメンテナンスを行い、
度を越えた問題社員が出現した時に企業対応しやすいように規定を整えておくべきです。
就業規則の見直しポイントを確認します。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/10161.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月8日(金)経営側弁護士によるメンタルヘルス不調社員の対応セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、メンタルヘルス不調社員の休業、退職事例が増えており、それと共に、
長時間労働やパワハラを理由とする精神障害に関する労災決定の件数も高止まりしています。
メンタルヘルス不調社員の紛争事案の傾向と、企業が留意すべき実務対応のポイントを確認します。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/88.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月18日(木)タイプ別問題社員への実務対応セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題社員は、他社員のモチベーションを下げ、企業全体に悪影響を及ぼします。
早急な対応が必要になります。
企業秩序を保ち、社員の士気を高めたい企業における問題社員対応について考えます。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/918_2.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月8日(水)・15日(水)・22日(水)知って役立つ労務管理基礎セミナー(全3講)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労務管理とは、労働条件、安全衛生など、組織の労働に関する内容全般を管理することです。
「人」に関わる仕事がほとんどであり、適切な労務管理をすることで
安心して働ける環境を整備するために重要な点について解説します。
※本セミナーは全3講となっております

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1081522.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-231-1761 MAIL: j-center@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月22日(火)インターンシップセミナー ~選考希望率と定着率を向上するために必要なアプローチとは~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーでは「インターンシップや企業説明会を通して、確保した人材を定着させていく方法」に着目し
北海学園大学 教授兼、キャリア支援センター長の佐藤 大輔 氏をお招きして講話いただきます。
採用・定着にお悩みの方はぜひ、お申込みください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/_722.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課
        TEL: 011-231-1772 MAIL: jinzai@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月28日(月)札幌商工会議所×公益財団法人日本 オリンピック委員会 協働企画 プロアスリート人材雇用促進イベント 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様性や持続可能性が重視される今、
アスリート選手は競技で培った目標達成力や自己管理力を生かせる人材として注目されています。
今回は講師をお招きしてアスリート人材の活用方法と期待できる効果について説明いたします。
また、講話終了後には世界で活躍している選手との交流会を開催いたします。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/728_1.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課
        TEL: 011-231-1772 (内線:588) MAIL: jinzai@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月16日(水)~7月22日(火)まで地下街コミュニケーションスペースで、「草木染め × 工房はまなす」を開催中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミスペは、当所会員の新製品や新サービスの販売及びPR等、
幅広く情報発信を行う場所としてご活用いただいております。
16日(水)から工房はまなすさまが、藍染め・札幌黄染めの衣類やストール、ハンカチなどを販売しております。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/details/post_35.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中小企業診断士登録養成課程 実習受け入れ企業募集中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌商工会議所では、「経営診断実習」の受け入れ先として経営診断を受診していただく企業さまを募集しております。
受け入れ企業さまには受講生の実施した業界動向調査や市場調査、客観的なデータに基づいた経営分析の結果の
フィードバックのほか、課題の改善策などをご提案申し上げます。

詳細は→ https://shindanshi-yousei.jp/kigyou-bosyuu/

【お問い合わせ】札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター
        TEL: 011-261-6515 MAIL: s-yousei@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月20日(水)「One Dream FESTIVAL2025」会員特別価格にてチケット販売中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和ハウスプレミストドームにて開催されるイベント
「One Dream FESTIVAL2025」のチケットを会員特別価格にて販売中です。
ミュージカル・バルーンアートなどのステージや、エアー遊具、キッチンカーなどがあり、
1日中楽しめるイベントとなっております。ぜひお申し込みください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/details/one_dream_festival2025.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年度北海道日本ハムファイターズ 観戦チケット回数券販売中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道日本ハムファイターズの応援観戦をお楽しみいただけるよう、
公式戦(平日試合限定)でご利用いただける大変お得な回数券(4枚1セット)をご用意いたしました。
回数券は1枚からご利用いただけます。職員同士の親睦や福利厚生などにご活用ください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/details/2025_1.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「金閣・銀閣 相国寺展」会員特別価格にてチケット販売中!
※7月19日~9月7日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相国寺は室町幕府三代将軍、足利義満が14世紀に創建した禅宗寺院で、
金閣寺(鹿苑寺)、銀閣寺(慈照寺)を有する臨済宗相国寺派の大本山。
本展示会では、その寺宝から唐物茶器や仏画、伊藤若冲、円山応挙、長沢芦雪らの江戸絵画など、
国宝・重文を含む約70点を展覧します。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/details/post_107.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「都市間バス回数乗車券」を会員特別価格にて販売中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌~新千歳空港間(中央バス・北都交通)をはじめ、札幌~室蘭、富良野、留萌、滝川、旭川、
赤平間(中央バス)の都市間バス回数乗車券(1セット4枚綴り)を取り扱っております。
有効期限は購入日から6か月間です。出張などの際に、ぜひご活用ください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/details/post_55.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪・関西万博視察ツアー(2泊3日)お申込みを開始いたしました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当所会員企業様限定、「大阪・関西万博視察ツアー」の参加者を募集いたします。
新千歳空港発着の2泊3日のツアーとなっております。日程など詳細は下記ページよりご確認ください。

詳細は→ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/details/post_109.html?sccimlmg=1

【お問い合わせ】札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス課
        TEL: 011-231-1318 MAIL: service@sapporo-cci.or.jp


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
地下鉄大通駅から地下直結でアクセス抜群!!
多様な用途に応じたホール、会議室全7室をご用意。
本所会員はお得な会員価格でご利用いただけます!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

北海道経済センター、ホール・会議室の詳細はこちら
⇒ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/05/center.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

メールマガジン記事投稿企業募集中!!
ご依頼はこちらから(記事掲載は当所会員企業・公的機関に限らせて頂きます。)
⇒ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/mailmagazine/index.html


☆★☆ メルマガ配信の変更・廃止について ☆★☆

ご利用のメールアドレスから
 変更時空メール送信先:chgmag@mlmag.sapporo-cci.or.jp
 廃止時空メール送信先:quitmag@mlmag.sapporo-cci.or.jp
へ空メールをお送りください。

お手続き用URLを記載したメールを返信致します。


携帯電話のメールアドレスでご登録頂きました場合、正しく送信されないことがあります。

札幌商工会議所メールマガジンについては、下記までお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先】札幌商工会議所 広報課
        TEL:011-231-1325 E-mail:koho@sapporo-cci.or.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞