メールマガジン最新記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     <2025/10/27>札幌商工会議所メールマガジン第1493号
                              https://www.sapporo-cci.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンは、毎週月曜日に会員登録企業および公的機関からのお知らせ、
木曜日に当所の各種事業・イベント情報の定期発信を行っております。
各企業の情報については、掲載内容の個別確認は実施しておりませんので、
情報内容の確認は、各お問い合わせ先へお願い申し上げます。

☆ 2025/10/27 CONTENTS ======================================================

<会員企業からのお知らせ>
 ◆セミナー・講演会
  ◇研修・実務・資格
   ・【WEBセミナー】みらいビジネスラボ「《新任管理職向けプログラム3》現代型組織マネジメントへの対応」
   ・【WEBセミナー】みらいビジネスラボ「ストレスコントロール~カウンセリングマインドを職場に生かす~」
  ◇人事・労務・人材育成
   ・「軍事的組織」から「冒険的組織」へ
  ◇人材確保
   ・新たな人材確保視点セミナー ~ 発達特性学生の能力値 ~
   ・【無料セミナー】採用難時代に新しい選択肢を!短時間でも活躍いただける人材をうまく使っている企業の工夫とは
   ・【経営層(部門責任者以上)限定】、【参加定員6社まで】
     「採用コストゼロで質の高い採用を実現する方法」 ~お金をかけてもヒトを採用できない企業必見!
 ◆商談会・展示会
  ・参加者募集!「観光業のための課題解決セミナー」(ミニ展示会形式で開催いたします)
 ◆お知らせ・ご案内
  ・「北海道の酒 消費拡大応援SHOP」(販売者:北海道酒造協同組合)を
   10月16日(木)午前9時から11月19日(水)まで開設!



============================================================================

……<会員企業からのお知らせ>……………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月5日(水)【WEBセミナー】みらいビジネスラボ「《新任管理職向けプログラム3》現代型組織マネジメントへの対応」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】2025年11月5日(水)14:00~16:00
【実施形態】WEBセミナー(Zoomミーティングを使用した参加型セミナーです)
【講師】みらいコンサルティンググループ シニアコンサルタント 佐藤英典
【料金】1名 11,000円(税込)

詳細は→ https://mblab.jp/member/seminar/detail/?id=1790

【お問い合わせ】みらいコンサルティング株式会社札幌支社
        TEL: 011-251-2280 MAIL: mbl@miraic.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月7日(金)【WEBセミナー】みらいビジネスラボ「ストレスコントロール~カウンセリングマインドを職場に生かす~」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】2025年11月7日(金)9:30~11:30
【実施形態】WEBセミナー(Zoomミーティングを使用した参加型セミナーです)
【講師】ビジネス心理コンサルティング株式会社 代表 林恭弘 氏
【料金】1名 11,000円(税込)

詳細は→ https://mblab.jp/member/seminar/detail/?id=1791

【お問い合わせ】みらいコンサルティング株式会社札幌支社
        TEL: 011-251-2280 MAIL: mbl@miraic.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月15日(土)「軍事的組織」から「冒険的組織」へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『冒険的な組織のつくりかた』の著者である株式会社MIMIGURI Co-CEO 安斎勇樹氏をお招きし、
一人一人の会社の社会的ミッションと個人の自己実現の整合性を高める組織づくりについて講演していただきます。
当日は、企業人だけではなく、大学生や学校の先生なども交え、普段出会えない方々との交流も実施。

詳細は→ https://tankyu-haku2025.peatix.com/view

【お問い合わせ】株式会社すみか
        MAIL: info@sumika-edu.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月11日(火)新たな人材確保視点セミナー ~ 発達特性学生の能力値 ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材不足や新規採用に悩みを抱えている企業の方にぜひ、新たな人材確保の視点として発達特性のある学生・若者の
能力値や向き合い方などについて新たな見識を高めていただき、今後の人材採用、育成に生かしていただければ幸いです。
11月11日(火) 16:00〜17:00 札幌商工会議所 第3会議室 

詳細は→ https://careerdesign-sapporo.com/corp

【お問い合わせ】NPO法人札幌チャレンジド(担当:加納 尚明)
        TEL: 011-769-0843 MAIL: kanou@s-challenged.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月13日(木)【無料セミナー】採用難時代に新しい選択肢を!短時間でも活躍いただける人材をうまく使っている企業の工夫とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人手不足時代の今、注目されているのが「副業・兼業人材」の活用です。
短時間であっても、スキルや経験を持つ人材を活用することで、採用や定着の課題を打開することが可能です!
本セミナーでは、短時間勤務や副業・兼業人材を“うまく生かす”ための採用の工夫、
定着・協働に必要な環境整備のポイントをお伝えします!

詳細は→ https://sapporo-telework.jp/seminar/20251113.php

【お問い合わせ】株式会社パソナ
        TEL: 011-219-1331 MAIL: sapporo.tw@pasona.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

12月10日(水)・13日(土)【経営層(部門責任者以上)限定】、【参加定員6社まで】
「採用コストゼロで質の高い採用を実現する方法」~お金をかけてもヒトを採用できない企業必見!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このセミナーで採用の悩みが一気に解決!
参加企業には、以下のような実践的な成果が期待できます。
・採用コストの大幅削減・応募者数の劇的増加・応募者の質向上・採用業務の効率化・長期的な人材定着率の向上                
採用は「やり方」で劇的に変わります。実践手法を伝授!

詳細は→ https://officesawada.com/kyuzinsemi2025.12/

【お問い合わせ】社会保険労務士・行政書士オフィスサワダ(担当:澤田 英幸)
        TEL: 011-596-6007 MAIL: h.sawada@sg-consul.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月17日(月)参加者募集!「観光業のための課題解決セミナー」(ミニ展示会形式で開催いたします)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「人手不足」「集客の伸び悩み」…。
観光業の課題は尽きませんが、経営課題を乗り越えるため、IT活用を学ぶ機会をご提供します。
「観光業の進むべきDX」を専門家の講演から、「IT技術」を市内のIT企業の展示から。
IT活用の理解を深め、経営のヒントを得るこの機会に、ぜひお気軽にご参加ください。

詳細は→ https://www.elecen.jp/topics/news/11677/

【お問い合わせ】一般財団法人さっぽろ産業振興財団
        TEL: 011-807-6000 MAIL: it-pro@sec.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「北海道の酒 消費拡大応援SHOP」(販売者:北海道酒造協同組合)を10月16日(木)午前9時から11月19日(水)まで開設!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道の日本酒を全国の皆様に味わっていただけるよう「北海道の酒 消費拡大応援SHOP」を開設して
10月16日(木)から11月19日(水)までご注文を受付けています。
飲み比べセットは北海道内の14組合員が北海道産酒造好適米「吟風」「彗星」「きたしずく」などを使用して
醸造した大吟醸酒、純米などをご用意しています。

詳細は→ https://hokkaidosyuzoukyoudoukumiai.raku-uru.jp/

【お問い合わせ】北海道酒造組合
        TEL: 011-887-0047 MAIL: info@hokkaido-sake.or.jp


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

メールマガジン記事投稿企業募集中!!
ご依頼はこちらから(記事掲載は当所会員企業・公的機関に限らせて頂きます。)
⇒ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/mailmagazine/index.html


☆★☆ メルマガ配信の変更・廃止について ☆★☆

ご利用のメールアドレスから
 変更時空メール送信先:chgmag@mlmag.sapporo-cci.or.jp
 廃止時空メール送信先:quitmag@mlmag.sapporo-cci.or.jp
へ空メールをお送りください。

お手続き用URLを記載したメールを返信致します。


携帯電話のメールアドレスでご登録頂きました場合、正しく送信されないことがあります。

札幌商工会議所メールマガジンについては、下記までお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先】札幌商工会議所 広報課
        TEL:011-231-1325 E-mail:koho@sapporo-cci.or.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞