SAPPORO コラボ Matching

札幌商工会議所では、食関連企業同士のマッチングによる新商品の開発を支援します。

他社との商品開発を通じて、"新しい商品の開発にチャレンジしたい"、"新たな顧客を開拓したい"、

"自社技術や製造技術を役立てたい"など、企業間コラボに興味・関心がある企業さまは是非ともお申込みください。

マッチングコラボ事業_page-0001.jpg

事業内容・進め方
コラボ申込【締め切り:6月28日(金)】

コラボ先企業との商品開発を希望する企業を募集

マッチング成立【7月頃(予定)】

コラボ先企業にて共同で商品開発を行いたい企業を選定

※両者の合意が得られればマッチング成立

商品開発【8月以降(予定)】

コラボ企業間での商品開発を開始

留意点

●マッチング成立後の進め方については、コラボ企業間で調整していただきます。

●商品開発に係る費用負担や商品の販売方法などはコラボ企業間で取り決めていただきます。

●当所では、開発した商品のPRを支援いたします。

 ・広報誌「さっぽろ経済」や会員表彰式・会員新春交歓会でのご紹介

 ・商談会などでのPR機会の提供

 ・地下街コミュニケーションスペースへの割引価格での出店案内

 ・メディアへのプレスリリース投げ込みや、割引価格でのメディアへの掲載案内 など

コラボ先企業

●㈱かね彦 (https://www.kanehiko.jp/

●㈱一久 もち処一久大福堂 (https://www.daifukudo.co.jp/

●㈱北海道バイオインダストリー (https://www.bio-do.co.jp/

●㈱ビー・リガーレ(benbeya) (https://www.benbeya.jp/shop/

●札幌酒精工業㈱ (https://www.sapporo-shusei.jp/

お申込み対象

札幌商工会議所会員企業

お申込みフォーム
お申込み期限

2024年6月28日(金)

※マッチング状況によっては、期限を別途設ける(延長)する場合があります。

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 国際・観光部 食産業・貿易課 電話:011-231-1332 FAX:011-222-5215