道内学生によるものづくり製品化&事業化アイディア募集のご案内

札幌商工会議所では、道内の学生グループが考案した「ものづくり分野」やIT・IoT・AIなどの「情報分野」における

製品化・起業アイディアを広く募集し、実現性や需要が高いと見込まれるアイディアの実現に向けて支援致します。

ぜひこの機会に皆さんのアイディアを実現させてみませんか?

●事業紹介動画

●募集内容
応募資格

 対象分野に関連する学科を有する北海道内の大学・高等専門学校・専門学校等に在籍する学生グループ

 (2名以上)

コース

 ①製品化支援コース

 ②起業支援コース

メリット

 ・ものづくり企業など様々な方々との繋がりができ、共同研究・共同開発できる可能性があります。

 ・企業から工場・機器の使用許可、材料提供が受けられる可能性があります。

 ・金融機関から創業融資やファンドなどの支援を受けられる場合があります。

募集概要
①製品化支援コース・②起業支援コース

コース

概要

みなさんのアイディアをプレゼンテーションしてもらい、実現性や需要が高いと見込まれる

アイディアに対し、企業が実現に向けた支援を行います

募集期間

令和7年6月2日(月)~9月26日(金)

準 備 金 5万円/1グループをプレゼン発表後に支給
応 募 数 最大10グループ

応募方法

 ①各資料のダウンロード

  1.R7募集要項

  2.参加規約

  3.R7エントリーシート

  4.チラシ

 ②参加規約に同意の上、エントリーシートを募集期間内

  E-mailtiiki@sapporo-cci.or.jp)で提出または、下記申込フォームよりアップロードをお願いします。

申込後の流れ

1.書類審査の結果通知

 エントリーシートに記載のEメールに結果を通知します。

2. 専門家等からのフォローアップ

 アイディアをブラッシュアップするため、専門家からアドバイスをもらいます。

3. プレゼンテーション資料提出

 提出期日:令和7年11月14日(金)迄

4. プレゼンテーション実施

 実施日:令和7年11月26日(水)13:30

5. 企業との面談

 皆さんのアイディアを具現化するために詳しくお話をお聞かせください!企業との面談で皆さんの

 アイディア実現に向けて取り組んでいきます。

申込期日

 令和7年9月26日(金)迄

 ※詳細につきましては、募集要項をご参照ください。

●過去開催の様子
プレゼンテーション

プレゼン.jpg

企業との面談

面談.jpg

●申込フォーム

道内学生の製品化・事業化アイディア実現支援事業参加申込フォーム
道内学生の製品化・事業化アイディア実現支援事業参加申込フォーム
入力例:0312345678
入力例:foo@example.com
必要事項をご入力の上、エントリーシートをアップロードしてください。

●お問い合わせ

 質問は随時募集しております。お気軽にご相談ください。

道内学生の製品化・事業化アイディア実現支援事業質問BOX
みなさんからの質問何でも答えます!
入力例:foo@example.com

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 地域振興・ものづくり課 電話:011-231-1373 FAX:011-222-5215