サイバー保険制度

外部からのサイバー攻撃(不正アクセスやウイルス感染等)や情報漏えいまたは情報漏えいのおそれが生じた場合に、事業者が負う法律上の賠償責任・争訟費用の補償や、事故発生時の各種対応費用(事故調査から再発防止策策定までの費用等)を補償します。

サイバー攻撃等によるシステム停止によって営業が休止・阻害されて生じた喪失利益や営業継続費用も補償可能です。

ここがおすすめ
  • 不正アクセス等が発生した場合の事故原因調査・データ復旧など各種対応費用を手厚く補償
  • 商工会議所のスケールメリットと加入者ごとのセキュリティ状況を反映した割安な保険料水準
  • IT業務を行う事業者向けのオプションとして、「IT業務特約」もご用意
  • 「標的型メール訓練サービス」やサイバー攻撃時に早期回復を支援するセキュリティソフト等をご提供可能

 ※補償の内容、対象業種は引受保険会社によって異なります。

引受保険会社
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • 損害保険ジャパン株式会社
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

パンフレットのダウンロードは、こちら

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 会員組織部 共済事業室 電話:011-231-1362 FAX:011-219-3980