令和6年度 中小企業のためのコンサルタント派遣(人材採用・育成)

HPバナー.JPG

人材採用・育成に係る課題解決を目的に、
専門家(=中小企業診断士、社会保険労務士 等)を無料で派遣いたします!
下記のような悩みを抱える中小企業・小規模事業者の皆様!是非ご利用ください!!

こんなお悩みありませんか?
  • 求人を出しても応募が無い...
  • 雇用契約書等社内規則の改定を行いたい...
  • 社内の人事評価制度について見直したい...
  • せっかく雇用してもすぐに辞めてしまう...
  • 時代に合った採用手法がわからない...
  • 採用動画制作にあたってアドバイスが欲しい...

対象
  • 札幌市内に事業所または事務所を有する中小企業・小規模事業者であること
  • 札幌市税(法人市民税)の滞納がないこと

定員

12社程度 ※先着順とさせていただきます

費用

無料

派遣の流れ
  1. 相談申込書の提出 ※法人市民納税証明書または領収書の写しをご提出いただきます
  2. 専門家(派遣者)の決定    ⇒申込時の希望に沿って専門家を決定
  3. 課題精査           ⇒事務局と専門家で課題の精査
  4. コンサルティング内容の策定  ⇒専門家がコンサル内容を策定
  5. 派遣日の調整         ⇒企業と専門家で日程調整
  6. 専門家派遣          ⇒原則として、1回2時間(※最大3回まで)の派遣を実施

専門家

①島 幹人
島幹人.jpg

みらいコンサルティンググループ チーフコンサルタント

■小樽商科大学卒。
 札幌市役所、商社の人事部での中途採用・人材育成・労務管理等を経て、

 現在はみらいコンサルティングで社会保険労務士として企業の労務改善、 

 人事制度構築、就業規則改訂等の業務を行っています。

取得資格 ・特定社会保険労務士
・第1種衛生管理者

人材確保・育成関連

における得意分野

・人事制度(評価・賃金・等級)の構築及び運用による人材育成
・労働環境改善、働き方改革による人材の定着・活用促進
・人材定着に関するアドバイザリー

②高畑 慎太郎
顔写真(高畑).jpg

タカハタオフィス 代表

■人手不足に悩んでいる中小企業や個人事業主向けに、人材確保等の支援を行っています。

 一緒に対応策を考えていきましょう。

取得資格 ・中小企業診断士

人材確保・育成関連

における得意分野

・人材にまつまる課題抽出や今後の方針検討、改善
・自社の強みや弱みの洗い出し、見える化
・採用プロセスや求人媒体の見直し
・人材採用に向けたホームページの作成方法、動画活用
・Z世代マーケティング

③武田  真希子
プロフィール写真(武田).jpg

みらいコンサルティンググループ チーフコンサルタント

■旭川市出身。

 みらいコンサルティングにて、企業の人材採用、定着、育成支援の他、

 労務コンプライアンス調査、労務改善コンサルティング、就業規則の整備等を

 ご支援しています。ぜひ、お気軽にご相談ください。

取得資格 ・特定社会保険労務士
・国家資格キャリアコンサルタント
・認定採用デザインコンサルタント

人材確保・育成関連

における得意分野

・採用活動に関するアドバイス(HP、動画、求人原稿、面接、採用手法等)
・労働環境、賃金制度、人事制度に関するアドバイス
・人材育成に関するアドバイス(研修、個別支援、組織づくり)
・女性活躍、育児介護との両立支援に関するアドバイス
・問題社員への対応に関するアドバイス

④千葉 俊幸
千葉先生.jpg

■千葉経営労務事務所 所長

■公的支援機関や民間企業において、新規創業、経営改善に取り組む一方、企業実態に

 見合った制度作りのための諸規程類の作成・変更、公的支援策の活用等を通じ、

 会社の成長と人材育成のバランスが取れた支援を行う。

取得資格 ・中小企業診断士
・社会保険労務士

人材確保・育成関連

における得意分野

◆企業経営状況に見合った人材確保・育成に取り組む
・諸規程類の作成・変更
・公的支援策の導入支援
・経営計画の策定

⑤藤塚 優子
講師画像(藤塚).JPEG

キャリアフォローアカデミー株式会社 代表取締役

■三井住友銀行、リクルートを経て2016年キャリアフォローアカデミー設立。

 札幌市働き方改革サポートセンター相談員、札幌市働き方改革支援事業専門家等、

 自治体にて人手不足解消の講演を行うほか、人材確保の専門家として北海道・

 札幌市内の中小企業向けの採用支援や企業研修などを行う。

取得資格

・国家資格2級キャリアコンサルティング技能士 

・若者応援キャリアコンサルタント 

・アスリートキャリアコーディネーター 

・両立支援アドバイザー 

・メンタルヘルスマネジメント検定二種 等

人材確保・育成関連

における得意分野

・採用戦略の立案(アルバイト・パート・中途・新卒)
・求人票の見直し
・人材の定着
・企業研修の企画、実施
・採用サイト、SNSを使った求人戦略等のアドバイス
・多様な人材の活用

⑥本間 正道
本間 正道.jpg

みらいコンサルティンググループ チーフコンサルタント

■教育業界に入職後、専門学校責任者としてマネジメントに従事。

 その後、子会社に建設業界を持つ持株会社の経営企画部で採用支援、

 人材開発を経験。現在は自らのマネジメント経験を活かし、

 組織開発支援を担っています。

取得資格 ・中学校教諭一種(国語)
・高等学校教諭一種(国語)
・FCEエデュケーション発行 7つの習慣J ファシリテーター
・一般社団法人モチベーション・マネジメント協会モチベーション・マネ-ジャ-Advanced

人材確保・育成関連

における得意分野

■新卒採用支援
特に総合職・建設業界・保育業界の新卒採用について知見を役立てられます。

(例)〇総合職(大卒)〇施工管理職(専門卒~大卒)
   〇職人(高校卒)〇保育士(専門卒~大卒)

[お役立ち可能領域]
・予算に応じた採用戦略・チャネル選定・採用説明会資料刷新

・採用動画アドバイザリー・選考希望率向上施策

■人材定着支援
若手人材の早期離職における要因の仮説設定と課題解決策の施策事例を共有できます。

(例)〇新入社員の3年未満の定着率向上支援
   〇若手社員(3~5年)の定着率向上支援
   〇管理職のマネジメント改善のための施策事例

⑦佐々木 章博
佐々木.JPG

■A-MARS.LLC CEO

■主要先進5か国資本のブランドマーケティング会社 勤務経験。
 (米マース・仏T-fal・伊JET・英インペリアル)
 グローバル企業が 世界で勝つための「人材育成・チーム強化」ノウハウを有し、

 外資系企業や日本企業・経営者向けに ビジネストレーニング・ワークショップ・

 コンサルティングを提供。

取得資格

・DiSC 公認トレーナーライセンス
・PSS 公認トレーナーライセンス(XEROX)
・中学校教諭一種免許状「 社会 」
・高等学校教諭二種免許状「 地理歴史 」

人材確保・育成関連

における得意分野

1.「ビジネス人材育成トレーニングとコンサルティング」
 a. コミュニケーションエリア
b. 戦略エリア
 c. マネジメントエリア
上記関連、人材育成に関するコンサルティング

2.「組織強化ワークショップとコンサルティング」
 a.チーム強化ワークショップ
  b.組織強化コンサルティング
チームシップ強化意識調査とアクションプラン運営
モチベーション向上施策・離職率低下・採用面接スキル

3. 「経営者向けコーチング」
 a. 経営戦略
 b. 人事戦略
 c.経営者向けパーソナルコーチ

申込方法

下記「申込フォーム」に必要事項をご記入の上、お申込み下さい。

  • FAX(011-222-5215)によるお申込みをご希望の場合は、

  下記の案内チラシをダウンロードの上、「申込書」に必要事項をご記入下さい

令和6年度 コンサルタント派遣申込みフォーム
入力例:123-4567
入力例:foo@example.com
入力例:0312345678
入力例:0312345678
希望の専門家
専門家派遣の希望日時
入力例:1月1日 9:00~11:00 ※2時間以内でご指定下さい
入力例:1月1日 9:00~11:00 ※2時間以内でご指定下さい
専門家派遣を希望する内容
希望内容必須

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課 電話:011-231-1772 FAX:011-222-5215