令和6年度「学生と企業によるSNS協働プロジェクト#SNSノススメ_」参加企業募集!

SNSノススメ_logo.(透過).png

「新卒採用のためにSNSを利用しているがどのような活用が就活生の目に留まるのか分からない」

「新しい顧客層として若者世代にアプローチを広げるためSNSを使用しているが効果が見えない」

こんなSNS利用に関するお悩みを持つ企業さま必見!

札幌商工会議所では、自社のSNSの運用に対して課題を持つ中小企業を支援すると共に、

学生の地元札幌の産業や企業に触れる機会の創出・キャリア形成支援を目的に

昨年に引き続き今年度も、学生と企業によるSNS協働プロジェクト「#SNSノススメ_」を実施します。

SNSの利用率が高い学生から直接アイディアをもらうことで、

リアルな「学生・若者視点」を取り入れた効果的なSNS活用を目指してみませんか?

ぜひ、ご応募お待ちしております。

プロジェクト概要
SNS を用いた発信力の強化や若者世代への企業認知度の向上を希望する中小企業と、
地元の企業について理解を深めたい、就職・就活を前に社会人と交流を持ちたいと考える学生を
マッチングし、学生は企業訪問や社員との交流等を通じて企業への理解を深めながら、
企業は学生と SNS の運用を協働することで効果的な SNS運用方法を身につけ、
企業認知度・好感度の向上を目指す長期(約4か月間)プロジェクトです。
プロジェクトの流れ

企業と学生のマッチング

 ・1企業と学生2~3名程度で1チームとします。

キックオフミーティング

 ・参加者全員が集まる顔合わせの場です。

 ・企業研究...企業を知るため職場体験や社員との交流、経営者との意見交換等を実施してもらいます。  

 ・セミナー...今後のSNS運用に役立つセミナーを行います。

目標決定(例:来客数増加、企業説明会申込数増加、ECサイト閲覧数増加、ファン獲得等)

 ・企業のSNS利用の現状や企業研究結果を鑑み、チーム毎に目標を決めます。

提案・実施(例:ターゲット層の分析、コンテンツの企画、画像動画編集、投稿フォーマット作成等)

 ・学生から運用方法や投稿内容等の提案を行い、企業が投稿作業を行う。

コンペティション

 ・本プロジェクトの締めくくりとしてチーム毎に学生が目標に対する成果や得た気付きを発表します。

 ・3部門に分けて参加者投票を行い、部門ごとに表彰を行います。

  ⇒「ベストSNS賞」「ベストムービージェニック賞」「ベストプレゼンテーション賞」

専門家によるサポート

SNSの活用について専門的な知識・視点からさらに理解を深めるため

「キックオフミーティング」「アドバイス診断」にて専門家にご協力いただきます。

実施スケジュール

スケジュール(案)_page-0001.jpg

参加条件
  • 札幌市内に事業所を持つ企業8社程度
  • ZOOM等によるオンライン会議の機能・ネット環境をご準備いただけること
  • Instagramを現在利用しているまたはこれから利用する予定があること

  ※他のSNS媒体(Twitter等)の運用協働も可能ですがInstagram運用の協働は必須といたします。

申込多数の場合は、業種のバランスによりご参加を調整させていただくこともございます。

参加費

会員企業  5,500円(税込)

非会員企業 11,000(税込)

※約4か月間の運営費とさせていただきます。

※学生が貴社に訪問する際の交通費は当所が負担いたします。(条件有り一律支給)

こんな企業にオススメ

就活生に刺さるSNSの活用を行い、採用力を向上させたい企業

★SNSの活用を通して企業認知度・好感度を高め販売力を向上させたい企業

★ビジネスとしてSNSを活用していきたく、具体的なSNS運用方法を学びたい企業

★大学生と長期的に接点・交流を持ちたい企業

昨年の様子

★昨年度は、企業8社・学生6大学26名にご参加いただきました。

詳細は下記☟報告書をご覧ください。

HP用.png

応募方法

下記申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

≪申込期限≫令和6年6月12日(水)※募集期間を延長しました。

※お申し込み後は一度お会いさせていただきたく、事務局よりご連絡を差し上げます。

申込多数の場合は、業種のバランス等によりご参加を調整させていただくことがございます。

★参加検討にあたりご不明な点等ございましたら

下記メールアドレスまたはお電話までお気軽にお問い合わせください。

・Mail  jinzai@sapporo-cci.or.jp

・Tel  011-231-1772

令和6年度#SNSノススメ_参加企業申込フォーム
入力例:123-4567
入力例:0312345678
入力例:foo@example.com
入力例:0312345678
入力例:foo@example.com
貴社でのSNS利用について
現在貴社ではInstagramを利用しているまたは利用予定はありますか。必須
※参加にあたりInstagramは必須となります。
※現在Instagramの利用が無い場合はその旨記載下さい。
例:Twitter、LINE、TikTok ※無い場合は無しと記載下さい。


このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 人材確保・活用課 電話:011-231-1772 FAX:011-222-5215