令和7年度 日商簿記3級受験講座・直前答案練習会
日商簿記3級受験対策講座

簿記知識を深めたい方、就職に活かしたい方、経理事務の基礎を学びたい方にお勧め!

簿記はビジネス界の共通言語。企業で働くために必須の基礎知識が身につき、小規模事業・中小企業の経理事務に役立ちます。近年では営業・管理部門に必要な知識として評価する企業が増えています。

簿記検定の受験対策だけではなく、経理事務の基礎知識を習得したい方にもご好評をいただいています。

内容

簿記の基礎、日常の手続き、商品売買、現金・預金、小口現金、クレジット売掛金、手形取引、電子記録債権・債務、さまざまな帳簿の関係、その他の取引、訂正仕訳、試算表、決算、決算整理、決算整理後残高試算表、精算表、
帳簿の締め切り(英米式決算)、損益計算書と貸借対照表、株式の発行、剰余金の配当と処分、税金、証ひょうと伝票、答案練習

また、講座終盤2日間は、統一試験前の日程で模擬試験を実施、講師が解説を行う直前答案練習会も行います。

※内容は試験会場での統一試験だけではなく、ネット試験にも対応しています!

受講料(全17回+直前答案練習会2回)

【会 員】38,000円(税込・教材費込)  

【学 生】27,000円(税込・教材費込) 

【一 般】41,000円(税込・教材費込) 

★今回の講座よりセット価格となり、さらにお得となりました!

※会員とは...札幌商工会議所の会員事業所の役員及び従業員の方が対象です。

※学生とは...学生証をお持ちの方が対象です。

※検定受験料は別途必要です。

時間

夜間 18:30~21:30

場所

北海道経済センター内 研修室(札幌市中央区北1条西2丁目)

申込受付中講座

≪2026年2月施行 第172回統一試験 受験対策講座・直前答案練習会≫

2025年12月1日(月)~2026年2月16日(月)月,木曜日 全19回

12月1日(月)、12月4日(木)、12月8日(月)、12月11日(木)、12 月15日(月)、12月18日(木)、12月22日(月)、12月25日(木)、

1月8日(木)、1月15日(木)、1月19日(月)、1月22日(木)、1月26日(月)、1月29日(木)、2月2日(月)、2月5日(木)

2月9日(月)、2月12日(木)、2月16日(月)

mou.png

日商簿記3級 統一試験直前答案練習会

統一試験前の日程で模擬試験を実施、講師が解説を行います。

≪2026年2月施行 第172回統一試験対応 直前答案練習会≫

2026年2月12日(木)、2月16日(月)全2回

時間

夜間 18:30~21:30

場所

北海道経済センター内 研修室(札幌市中央区北1条西2丁目)

対象

第172回統一試験、随時開催ネット試験を受験される方

受講料

【会 員】8,000円(税込・教材費込)

【学 生】6,000円(税込・教材費込) ★学生さんお得になりました!

【一 般】11,000円(税込・教材費込)

※受験対策講座をお申込みの方は、上記が含まれております。

※会員とは...札幌商工会議所の会員事業所の役員及び従業員の方が対象です。

※学生とは...学生証をお持ちの方が対象です。

※検定受験料は別途必要です。

                   mou.png

このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 ビジネスキャリアセンター 電話:011-231-1761 FAX:011-223-7173