7/2「脱炭素に向けた新たなモビリティの取組み」
  • その他

 本セミナーでは、脱炭素に向けて二酸化炭素削減という業界課題をビジネスチャンスと捉え、新たな技術と既存システムの融合に挑戦しているi labo㈱と、今後、電気自動車が増えていく中で身近なインフラとして必要となるEV充電スタンドの設置普及を行っているユアスタンド㈱から最新の取組み情報についてお話し頂きます。

 ぜひこの機会に、脱炭素へご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

図3.png

開催日
このイベント・セミナーは既に終了しています
2024年07月02日(火)
時間
13:30-15:30
場所
北海道経済センタービル 8階Aホール
対象
どなたでも
参加費
会員:無 料   非会員:3,000円
内容

<セミナー内容>

 【第1部】13:30~14:50

   講 師:i Labo株式会社 代表取締役社長 太田 修裕 氏

   内 容:「水素内燃エンジンで脱炭素へ挑む」

        昨年11月、水素エンジンを搭載した中型トラックによる

        実貨物を搭載した物流業務を環境省の実証走行試験として実施。

 【第2部】15:00~15:30

   講 師:ユアスタンド株式会社 北海道事業部長 朝津 寿紀 氏

   内 容:「EVスタンドの今後の普及について」

        集合住宅向けEV充電インフラの市場を開拓し、

        今年1月、札幌に営業拠点を開設。

        寒冷地でも対応実績のある充電器でEV充電インフラを拡大中。

<申込方法>
 下記お申込フォームまたは、資料のチラシpdfを印刷の上、FAXにてお申込み下さい。

  

<申込締切>

 令和6年6月28日(金)

主催等
主催:札幌商工会議所 カーボンニュートラル推進委員会、運輸・自動車部会
資料
このページに関するお問い合わせ先

【お問合せ先】

 札幌商工会議所 

  総合企画部 企画課・GX推進支援室

   TEL:011-231-1360 FAX:011-231-1078