【作品募集中!】はたらく大人をクローズアップ!「キャリアリサーチコンテスト」
  • 人材採用
    育成

HP用バナー_キャリアリサーチコンテスト300-thumb-750xauto-10041.jpg

札幌市内にお住いの中学生の皆さん!

札幌・北海道の地場産業や企業を、どのくらい知っていますか??
家族や近所に住む大人は、社会でどんな仕事をしているか、考えたことはありますか??

あなたの知らない会社や仕事が、身近なところにも、きっとまだまだあるはずです!
将来なりたい職業を描きながら、又は、考えるきっかけとして、まずは地元で働く大人や会社を調査してみましょう!そして、調査・研究した内容をまとめた作品(※ノートや模造紙にまとめる/WordやPowerPointでまとめる等、形式は自由!)を、是非、「札幌商工会議所 キャリアリサーチコンテスト係」宛にお送りください!!素晴らしい作品を提出していただいた方には、賞状と副賞を授与します。奮ってご応募ください。

開催日
このイベント・セミナーは既に終了しています
2021年11月01日(月) ~2021年12月24日(金)
内容
作品テーマ
『○○(=業界・職業)で、はたらく大人たち』
作品条件
調査対象は民間企業・団体とし、下記条件のうち1つ以上を達成していること。
  1. 北海道・札幌に関係のある産業や企業を調査する
    例)農業・漁業等の第1次産業、観光関連業、食品製造会社 等
  2. 北海道・札幌で働く大人に取材を行い、その内容を記載する
    例)お父さん・お母さん等の親族、近所に住む大人 等
テーマ(例):『私たちの生活を支える「建設」の現場で、はたらく大人たち』
調査内容(例):
  • 日常生活で使う「道路」や「橋」ができるまで(測量・土質調査 →構造物設計 → 施行(鉄筋工/現場監督)それぞれの仕事内容について)
  • 技術士である私の父へのインタビュー(仕事へのやりがい、所有資格等について)
  • 学校課題で作成したレポート等の作品も、条件に該当する場合は応募可
応募資格
札幌市内の中学生
  • 学年不問
  • 個人の他、グループ単位や、学校毎に学年・学級単位の共同作品も応募可
審査の流れ
  1. 1次審査(1月中旬)
  2. 最終審査(2月上旬)
  3. 入賞作品決定(2月上旬)
  4. 表彰式(2月中旬)
  • 2022年2月上旬より順次、お送りいただいた作品の返却と共に、入賞内定通知をご郵送させていただきます。
  • 「最優秀賞」「優秀賞」に選出された応募者には、2月26日(土)開催の「表彰式」にて、賞状と副賞を授与いたします。
  • 表彰式はコロナ禍等により、日程変更・中止となる可能性がございます。受賞者の方には別途、詳細についてご連絡させていただきます。
最優秀賞(1作品)
副賞は、図書カード3万円と、北のブランド商品詰め合わせ2万円分!
優秀賞(2作品)
副賞は、図書カード1万円と、北のブランド商品詰め合わせ1万円分!
参加賞(応募者全員)
応募いただいた皆様に、北海道銘菓詰め合わせを差し上げます!
募集期間
2021(令和3)年11月1日(月)~12月24日(金)※当日消印有効
応募方法
Step1
下記の資料欄から、「作品応募用紙①」「作品応募用紙②」「アンケート用紙」をダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。
※記入漏れに十分ご注意ください
Step2
「作品応募用紙①」を応募する作品全てに貼り付けてください。
Step3
「作品応募用紙②」「アンケート用紙」とあわせて、作品を下記応募先までご送付ください。
  • 個人での応募の場合 ⇒「アンケート用紙(個人)」をご使用ください
  • 学校からの応募の場合⇒「アンケート用紙(学校)」をご使用ください
  • 作品応募に際し、下記の諸注意を必ずお読みください
応募先
札幌商工会議所 人材確保・活用課 「キャリアリサーチコンテスト係」
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階
(TEL)011-231-1772
(E-mail)jinzai@sapporo-cci.or.jp
  • ご不明点等ございましたら、上記応募先の担当係まで、お気軽にお問合せください
主催等
主催:札幌商工会議所
資料
このページに関するお問い合わせ先

札幌商工会議所 人材確保・活用課 「キャリアリサーチコンテスト係」
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階
(TEL)011-231-1772 (E-mail)jinzai@sapporo-cci.or.jp