建設部会の紹介
1.部会構成
正副部会長
部会役職 | 氏名 | 企業名 | 企業役職 |
部会長 | 高橋 英明 | 札幌土建工業㈱ | 代表取締役社長 |
副部会長 | 武部 幸紀 | 日本都市設計㈱ | 代表取締役 |
副部会長 | 砂田 英俊 | 北土建設㈱ | 代表取締役社長 |
副部会長 | 熊谷 誠一 | 丸正 誠伸興業㈱ | 代表取締役 |
副部会長 | 櫻 修二 | 共創技建㈱ |
代表取締役 |
分科会構成
分科会 | 社数 |
総合工事 | 1,191 |
建築設計 | 238 |
測量設計 |
110 |
舗装工事 |
69 |
造園工事 |
110 |
躯体工事 |
293 |
仕上工事 |
682 |
建設コンサルタント |
143 |
合計 | 2,836 |
2.事業報告・事業計画
3.今年度の主な活動
札幌市工事発注・契約関係部局との意見交換会
(令和6年8月22日)
札幌市発注の工事における発注者、受注者の相互理解と諸課題の改善・解決を目指し、当所建設部会、設備工事部会と、札幌市工事発注・契約関係部局の意見交換会を実施しました。
建設部会と設備工事部会から正副部会長、正副分科会長、札幌市の関係部局から局長、部長が出席し、働き方改革への対応や、担い手確保等人材不足への対応、入札契約制度の改善や安定的な建設予算の確保について等、幅広く意見交換を行い、課題解決に向けて今後も受発注者が力を合わせていくことを確認しました。
こどものまち「ミニさっぽろ2024」への出展
(令和6年10月5日~6日)
将来の担い手である子どもたちに向けた業界PRを目的に、職業体験イベント「ミニさっぽろ2024」への出展を予定しています。(対象:小学3~4年生)
出張お仕事体験会の開催
(令和6年11月21日~22日)
将来の担い手である子どもたちに向けた業界PRを目的に、職業体験イベント「出張お仕事体験会」の開催を予定しています。(対象:中学2年生)
部会ニュース
毎月15日に発行している部会ニュースで札幌商工会議所 各部会・分科会の活動報告・ご案内を掲載しておりますので、是非ご覧ください。
4.その他
「建設産業座談会~建設業で活躍する女性たち~」


建設業界における女性の活躍や建設業の魅力の発信を目的に建設業で活躍する女性社員を対象とした座談会を開催。
座談会の様子や内容をまとめたパンフレットを作成しました。
このページに関するお問い合わせ先
札幌商工会議所 産業部 地域振興・ものづくり課 電話:011-231-1373 FAX:011-222-5215