目的別で探す
- ホーム
- 『ものづくりデータベース』ご登録のお願い
『ものづくりデータベース』ご登録のお願い
この度、当所では、ものづくり工業部会所属の会員企業を紹介する専用ホームページを開設することとなりました。当ホームページの基盤となるものづくりデータベース(皆様の企業情報)を整備した上で、一般公開を行い、パンフレット等による周知を行って参ります。
つきましては、時節柄業務ご多忙の折誠に恐縮ではございますが、皆様のご登録を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
趣旨 |
ものづくり関連の当所会員企業を道内外の企業や団体等に周知し、登録企業のPR支援、及び新たな受発注の拡大・問い合わせ機会の創出を図る。(全国515商工会議所のネットワークも活用します。)
また、大学や短大、高校への周知も図ることで、道内に就職を希望する若者と企業とのマッチング機会創出につなげ、人材の道外流出を防ぐ。
|
登録資格 |
①当所ものづくり工業部会所属の会員企業
②札幌市外の当所会員企業(ものづくり関連企業 ~ 製造業・卸売業・リース業)
|
第一次 登録期間 |
平成29年9月5日(火)~9月29日(金) |
一般公開 | 平成29年10月2日(月) |
登録料 |
2,000円(税込) ※初回登録時のみ
◎お支払方法:下記振込先へのお振込み、または請求書送付、当所窓口でのお支払
【振込先】北洋銀行 本店(普)0131637 北海道銀行 本店(普)0105237
札幌信用金庫 本店(普)5079791 【口座名義】札幌商工会議所
※振込手数料は貴社にてご負担願います。
|
登録方法 |
下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメール(tiiki@sapporo-cci.or.jp)、お申込みフォームよりお申込下さい。
※お申込みが届き次第、順次お手続のご連絡を差し上げます。一般公開に向け、早めのお申込みをお願い申し上げます。
|
主催等 | 主 催:札幌商工会議所 ものづくり工業部会 |
お申込みフォーム | お申込みフォーム |
資料 | |
内容 | 【掲載内容】①企業の基本情報(事業所名や住所、連絡先等) ②自社の強み ③沿革 ④社屋・工場の風景、製品の紹介 ⑤視察の受入、インターンシップの受入、リクルート状況 ⑥関連会社、主要取引先、所属団体 【検索方法】①キーワード検索 ②業種検索 ③札幌市内地区検索(中央区、北区、東区など)※市外会員検索も可能 ④視察受入先検索 ⑤若手社員のコメント掲載企業検索 【登録メリット】①受発注拡大機会の創出 ②社屋・工場視察を通した企業PR ③インターンシップやリクルート情報を掲載することによる人材確保 ④自社の簡易ホームページとして活用 ⑤現場で働く若手の声を掲載することで、ものづくり業界をPR ⑥企業の名刺代わりとして「企業プロフィール」をいつでも持ち出し可能 ※企業プロフィールとは、A4サイズの企業紹介ページです。プリントしてすぐに使えます ⑦当所職員の企業情報把握による、受発注に関する問い合わせへの対応と紹介が可能 【登録の流れ】①登録申込書を当所宛にFAXまたはメール、お申込みフォームよりお送り頂く。 (E-mail:tiiki@sapporo-cci.or.jp) ②当所より登録専用URL、ID、パスワードを申込者宛にメールにて送信。 ③申込者は送られてきたメールに記載のある指定のURLより本データベースのサイトへ入って 頂き、ID・パスワードを入力後、ログイン。 ④申込者は各項目にご入力の上、確認画面で間違いがないかをご確認頂き、ご登録。 ⑤登録完了後は申込者が自由に企業情報を編集できます。 ※編集時:ID・パスワードの入力が必要となります。 |
このページに関するお問い合わせ先
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階
札幌商工会議所 産業部 地域振興・ものづくり課 担当:須賀
TEL:011-231-1373 FAX:011-231-1078 E-mail:tiiki@sapporo-cci.or.jp
札幌商工会議所 産業部 地域振興・ものづくり課 担当:須賀
TEL:011-231-1373 FAX:011-231-1078 E-mail:tiiki@sapporo-cci.or.jp