目的別で探す
- ホーム
- 持続化給付金について
持続化給付金について
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うインバウンドの急減や自粛等の影響などにより、中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者等、その他各種法人等の業況に大きな影響が出ています。
このため、4月7日に閣議決定された補正予算において、感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え再起の糧となる、事業全般に広く使える給付金の支給が盛り込まれました。
4月30日に補正予算が成立し、5月1日より申請の受付が開始されました。
詳細・申請につきましては、下記URL(「持続化給付金」事務局ホームページ)をご覧ください。
⇒ https://www.jizokuka-kyufu.jp/
※原則、オンラインによる申請となります。
※今後、申請窓口が開設される予定です(時期・場所は確定次第、当所ホームページ等にてお知らせいたします)
このため、4月7日に閣議決定された補正予算において、感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え再起の糧となる、事業全般に広く使える給付金の支給が盛り込まれました。
4月30日に補正予算が成立し、5月1日より申請の受付が開始されました。
詳細・申請につきましては、下記URL(「持続化給付金」事務局ホームページ)をご覧ください。
⇒ https://www.jizokuka-kyufu.jp/
※原則、オンラインによる申請となります。
※今後、申請窓口が開設される予定です(時期・場所は確定次第、当所ホームページ等にてお知らせいたします)
このページに関するお問い合わせ先
中小企業 金融・給付金相談窓口(中小企業庁)
【受付時間】 8:30~19:00(平日・休日)
【直通番号】 0120-115-570
(IP電話専用回線 03-6831-0613)
【受付時間】 8:30~19:00(平日・休日)
【直通番号】 0120-115-570
(IP電話専用回線 03-6831-0613)