目的別で探す
- ホーム
- 令和2年度 冬の『従業員集団健診』『生活習慣病予防健診』のご案内
令和2年度 冬の『従業員集団健診』『生活習慣病予防健診』のご案内


従業員集団健康診断・生活習慣病予防健診のご案内
主催:札幌商工会議所
健診機関:(公財)北海道労働保健管理協会
札幌商工会議所では、下記日程で集団健康診断を実施いたします。
この機会に、定期健診としての健康チェックを行ってはいかがでしょうか。
※当日、受診される方へのお願い
1.従業員集団健康診断
【定期健康診断の必要性】
労働安全衛生法では、事業者は常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期的に医師による健康診断を行わなければならないと規定しています。
【健診の特徴】
●法定健康診断の項目はすべて含まれています。
受診料 | Aコース | 1人 7,630円(税込) 通常価格9,000円程度 |
検査項目 | ●診察・計測(自他覚症状・身長・体重・腹囲・BMI・視力) ●聴力(オージオメータ) ●胸部エックス線検査 ●血圧 ●尿検査(糖、蛋白) ●心電図検査 ●血中脂質検査(TG、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール) ●腎機能検査(UA、UN) ●肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP) ●糖尿病検査(血糖、HbA1c) ●貧血検査(赤血球数、血色素量) |
実施月日 | 実施時間 | 実施会場 | 駐車場の 有無 |
|
実施期間 及び 会 場 |
11月26日(木) |
13:00
~17:00 |
【A】 北白石地区センター1F ホール 札幌市白石区北郷3条7丁目9-20 TEL:011-874-8232 |
有 |
11月27日(金) |
午前の部
11:00~11:30 午後の部
13:00~17:30
|
【B】 双葉福祉会館2F ホール 札幌市北区新琴似9条14丁目4-10 TEL:011-761-5698 |
有 | |
12月1日(火)
12月4日(金)~ |
午前の部
8:00~12:00 午後の部 13:30~16:30
|
【C】北海道経済センター8F Aホール 札幌市中央区北1条西2丁目 TEL:011-231-1318 |
無 | |
12月8日(火) |
13:00
~17:30 |
【D】前田中央会館1F 札幌市手稲区前田8条11丁目1-23 TEL:011-684-8647 |
有 | |
12月9日(水) |
12:30
~17:30 |
【E】伏古記念会館1F 樹海・松竹 札幌市東区伏古7条2丁目8-15 TEL:011-781-1645 |
有 |
※申込人数により日程、実施時間等を変更させていただく場合がございますのでご了承願います。
※北海道経済センターには駐車場がありませんので、最寄りの駐車場をご利用いただくか、
公共交通機関にてお越くださいますようお願い致します。
◆採血のみで簡単に行えるオプション検査『腫瘍マーカー』の追加が可能です。
ぜひ御利用下さい!
札幌商工会議所では企業の皆様の健康増進を促進するため、
『健康企業宣言運動』を実施致しております。
その一環として、毎年実施している集団健康診断・生活習慣病予防診断に、
『腫瘍マーカー』の項目をオプションとして実施しております。
①PSA(前立腺) ※男性のみ
②CA125(主に卵巣)※女性のみ
③CA15-3(乳腺)※女性のみ
④CEA(大腸や膵臓など消化器系や肺)
⑤CA19-9(主に膵臓や胆道)
⑥AFP(主に肝臓) 受診料:1項目 1,530円(税込)
※腫瘍マーカーはがんに関係なく増えることもあり、この検査だけでがんの有無を診断することはできません。
※本検査はオプションとなります。本検査のみのお申し込みはできませんので予めご了承ください。
◆NEW! 採血でできるオプション検査に『LOX-INDEX』と『アレルギー検査』 が加わりました!
動脈硬化性疾患の将来発生リスクを予測する検査(LOX-INDEX)と花粉症、アトピー、喘息などに関わる
アレルギー39、鼻炎に関わる鼻炎アレルギーセット、食べ物に関わる成人食物アレルギーセットの3種の
アレルギー検査を追加。気になる症状がある方は一度受けてみてはいかがでしょうか。
◆風しん抗体検査もできます!【必ずクーポンをお持ちください】
※該当者へお住まいの自治体より配布されております。詳しくはこちら↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/
kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html
2.生活習慣病予防健診
【定期健康診断の必要性】
労働安全衛生法では、事業者は常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期的に医師による健康診断を行わなければならないと規定しています。
【健診の特徴】
●高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病の危険性がチェックできます。
●法定健康診断の項目はすべて含まれています。
受診料 | Bコース | 1人 10,670円(税込) 通常価格12,000円程度 |
Cコース | 1人 14,840円(税込) 通常価格17,000円程度 |
実施期間
及び 会 場 |
北海道経済センター8F Aホール 札幌市中央区北1条西2丁目 TEL:011-231-1318 ※駐車場はありませんので、公共交通機関にてお越くださいますようお願い致します。 |
|
実施日 | 令和2年12月1日(火)~ 12月4日(金) | |
実施時間 | 8:00~12:00/13:30~16:30 (Cコースの希望者はバリウム検査を行うため、午前中の受診となります。) |
検査項目 | Bコース | ●診察・計測(自他覚症状・身長・体重・腹囲・BMI・視力)/●聴力(オージオメータ) ●胸部エックス線検査/●血圧/●尿検査(糖、蛋白、潜血) ●循環機能検査(心電図、TC、TG、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール) ●肝機能検査(GOT、GPT、ALP、LDH、γ-GTP、総ビリルビン、総蛋白、ALB、 コリンエステラーゼ) ●腎機能検査(UA、UN、クレアチニン)/●膵機能検査(血清アミラーゼ) ●糖尿病検査(血糖、HbA1c) ●貧血検査(赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット値) ●便潜血反応検査(2日法) ●眼底検査 |
Cコース | Bコース+●胃エックス線検査 ※次のいずれかに該当する方は胃エックス線検査をご受診いただくことができません。 生活習慣病予防健診Bコースをお申込みいただきますようお願い申し上げます。 ①人工透析されている方 ②手術で胃を全摘した方 ③過去の健診で発疹等のバリウムアレルギー症状が出たことがある方 ④大腸憩室炎と診断され、治療を受けたことがある方 ⑤腸閉塞で腹部手術を受けたことがある方 ⑥治療中の疾病により主治医から胃エックス線検査を禁止されている方 ⑦体重が130kg以上の方 ⑧妊娠中または妊娠の可能性がある方 その他、血圧値が高い方、医師から検査が困難と判断された方、安全上の配慮から 検査が困難と判断された方は、胃エックス線検査を中止することがあります。 |
※申込人数により日程、実施時間等を変更させていただく場合がありますのでご了承願います。
◆上記の『従業員集団検診』と同様、採血のみで簡単に行えるオプション検査『腫瘍マーカー』
『アレルギー検査』『LOX-INDEX』の追加が可能です。ぜひ御利用下さい!
札幌商工会議所では企業の皆様の健康増進を促進するため、
『健康企業宣言運動』を実施致しております。
その一環として、毎年実施している集団健康診断・生活習慣病予防診断に、
『腫瘍マーカー』の項目をオプションとして実施しております。
①PSA(前立腺) ※男性のみ
②CA125(主に卵巣)※女性のみ
③CA15-3(乳腺)※女性のみ
④CEA(大腸や膵臓など消化器系や肺)
⑤CA19-9(主に膵臓や胆道)
⑥AFP(主に肝臓) 受診料:1項目 1,530円(税込)
※腫瘍マーカーはがんに関係なく増えることもあり、この検査だけでがんの有無を診断することはできません。
※本検査はオプションとなります。本検査のみのお申し込みはできませんので予めご了承ください。
◆NEW! 採血でできるオプション検査に『LOX-INDEX』と『アレルギー検査』 が加わりました!
動脈硬化性疾患の将来発生リスクを予測する検査(LOX-INDEX)と花粉症、アトピー、喘息などに関わる
アレルギー39、鼻炎に関わる鼻炎アレルギーセット、食べ物に関わる成人食物アレルギーセットの3種の
アレルギー検査を追加。気になる症状がある方は一度受けてみてはいかがでしょうか。
◆風しん抗体検査もできます!【必ずクーポンをお持ちください】
※該当者へお住まいの自治体より配布されております。詳しくはこちら↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/
kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html
《申込方法》
下記リンクより集団健康診断案内をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上FAX、郵送、またはメールにて
お申込みください。
【各健康診断ご案内・申し込み】
令和2年度 従業員集団健康診断.pdf
令和2年度 生活習慣病予防健診.pdf
【送付先情報】※下記のいずれか1つにご送付ください。
会員サービス・広報課 FAX:011-231-5591
住所:〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌商工会議所
会員組織部会員サービス・広報課
メールアドレス:service@sapporo-cci.or.jp
受診日の確定
実施日の1週間前に、(公財)北海道労働保健管理協会より受診時間等を明記した書類をお送りさせていただきます。
申込締切
令和2年10月22日(木)まで
受診料のお支払い
お申込みに併せて、下記口座にお振込み願います。
ご請求書が必要な場合は、その旨ご記入ください。なお、振込手数料は貴社にてご負担願います。
銀 行
北洋銀行本店(普)0131637
北海道銀行本店(普)0105237
札幌信用金庫本店(普)5079791
口座名
札幌商工会議所
健診結果のご通知は、約3週間後、(公財)北海道労働保健管理協会よりご担当者様宛に直接ご通知
いたします。
このページに関するお問い合わせ先
札幌商工会議所 会員組織部 会員サービス・広報課
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階
TEL:011-231-1318 FAX:011-231-5591 Mail:service@sapporo-cci.or.jp
〒060-8610 札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センタービル2階
TEL:011-231-1318 FAX:011-231-5591 Mail:service@sapporo-cci.or.jp